こんなご要望にお応えして、地元生まれ&育ちのわたしがおすすめ店をドドンと30店舗ご紹介します。
- おいしい海鮮が食べたい
- お店選びで絶対に失敗したくない
- 地元民のホンネが知りたい
わたしが知多半島内のお店を200店舗以上食べたなかで、「観光目的の人向け」に厳選してみました。
知多半島へおでかけの際には、おいしいグルメをぜひご賞味ください。
お店はたまに入替更新します
↓↓閉じるをタップすると閉じれます↓↓
全体マップ|知多半島のおすすめグルメ・ランチ
ご紹介している飲食店を赤ピンで表示しています。
ピンをタップすると店名が表示されます。
また、店名の後ろにおよそのエリア(例:南西エリア)を記載してます。
- 青ピン→海鮮部門
- 赤ピン→BBQ部門
- 緑ピン→その他部門
海鮮部門|知多半島のおすすめグルメ・ランチ
- 人気店おおおく事前予約推奨
- 海鮮定食は2,500~3,500円/1人前でOK
- 安めの定食+1品オーダもオススメ
まずは知多半島といえば、海鮮ということで17店舗ピックアップしました。
①まるは食堂 南知多豊浜本店|南西エリア
ポイント:人生で1度は食べよう
知多半島に来るなら1度は食べてほしいランキング、
堂々の第一位がまるは食堂のエビフライ定食です。
理由は新鮮、おいしい、コスパ◎だからです。
知多半島の先端付近にあるのもいい感じ。
休日満席当たり前の人気っぷりなので、事前にe-park(こちら)で予約必須です。
▼詳細は関連記事をタップしてね▼
住所:〒470-3412 愛知県知多郡南知多町豊浜峠8
営業時間:
平日 11:00−15:30(LO 14:30)/17:00−21:00(LO 20:00)
土日 10:30-21:00(LO 20:00)
定休日:年中無休 ※偶に不定休あり
TEL:0569-65-1315
予約:こちら(e-park)
サイト:こちら
②かねだい|南東エリア
ポイント:あのYouTuberも称賛!
有名YouTuberのきまぐれクックさん、へんな魚おじさんも称賛するお店です。
もちろんわたしも太鼓判。
なのにお値段は良心的と文句が出ません。
▼詳細は関連記事をタップしてね▼
住所:〒470-3502 知多郡南知多町大字片名字新師崎7番地の8
営業時間:11:00~15:00(L.O 14:30)/16:00~20:00(L.O 18:30)
※ディナーは事前に電話して確認を。
定休日:水曜、第三火曜
予約:電話のみ可
TEL:0569-63-0670
サイト:こちら
③なみ平|南西エリア
ポイント:海鮮丼orアナゴ丼定食がおすすめ!
「西のなみ平、東のかねだい」と勝手にわたしは呼んでいます。
海鮮がやはり美味しくアナゴ丼もおすすめです。
休日はオープン直後から満席になることも。
南知多ビーチランドの近くにあるので、観光ついでにぜひどうぞ。
▼詳細は関連記事をタップしてね▼
住所:〒470-3235 愛知県知多郡美浜町野間新町177−1
営業時間:11:00〜14:00/17:00〜21:00
定休日:月曜日
TEL:0569-87-1318
予約:電話で可
サイト:こちら
④あげどんCYAYAよし|南東エリア
ポイント:天丼、天ぷらならココ
天ぷらが食べたかったらあげどんCYAYAよしで間違いありません。
大アナゴ天丼は丼からはみ出てるのがスタンダートです。
駐車場がすくなめなのか残念な点ですが、むかいのファミマで待機してれば停められます。
▼詳細は関連記事をタップしてね▼
住所:〒470-3501 愛知県知多郡南知多町大字大井浜辺31−1
営業時間:11:00〜14:00 ※夜は予約のみ
定休日:水曜日
TEL:0569-63-2777
サイト:公式サイトなし(食べログはこちら)
⑤ちなみ|南東エリア
ポイント:やはり海鮮がおいしい
知多半島先端付近にあり、新鮮な海鮮料理がいただけます。
海鮮丼はボリュームたっぷりでおすすめ。
じぶんの好きな食材を1品オーダーするのもありです!
住所:〒470-3502 愛知県知多郡南知多町片名新師崎19−13
営業時間:11:00〜14:30/16:30〜19:00
※ディナーは土日祝のみ
定休日:木曜
予約:電話で可
TEL:0569-63-1568
サイト:こちら
⑥大徳|南西エリア
ポイント:はやく食べにいきたい
わたしはまだ実食できてないのですが、地元通よりオススメされました。
定食は1,500円〜とお値打ちで、店内は実家のような安心感が漂っているそうです。
目の前は伊勢湾で、つぶて浦もすぐそこ。
もし行列で待ちなら次にご紹介する小枡園もあります。
▼関連記事も要チェック▼
住所:〒470-3321 愛知県知多郡南知多町内海小桝70
営業時間:11:00〜14:30/17:00〜20:00
定休日:月曜
予約:電話で可
TEL:0569-62-2262
サイト:こちら
⑦小枡園|南西エリア
ポイント:地元民のおおくがおすすめ
旅館メインですが、ランチのみもOKなお店です。
むかーしからあってファンも多く、TVや雑誌でもときどき紹介されます。
海がちかいですが窓から海を〜といった感じではないのでご注意を。
住所:〒470-3321 愛知県知多郡南知多町内海小桝95ー1
営業時間:11:30-14:30/17:00-20:00
定休日:ほぼ無休
予約:ぐるなび(こちら)
TEL:0569-62-3400
サイト:こちら
⑧日吉苑|南西エリア
ポイント:ランチ&温泉の日帰り満喫セット
温泉とランチのセットがいい!
という人は日吉苑がおすすめです。
格安セットプランがあり、日帰りで満喫できます。
時期によりますが、シャコの食べ放題もやっているので要チェックです。
▼詳細は関連記事をタップしてね▼
住所:愛知県知多郡南知多町内海揚西40-55
営業時間:11:00−19:30 ※ご飯+温泉のセットの時間
定休日:無休
TEL:0120−144-339
予約:こちら
サイト: こちら
⑨杉|南東エリア
ポイント:子供の頃から続く地域密着店
付近で法事があるときによく使われる地域密着のお店です。
有名な潮干狩り会場のちかくで、潮のにおいを感じつつ海鮮料理がいただけます。
食べ終わったら徒歩1分のぽんかふぇでコーヒー買って堤防でどうぞ。
▼関連記事も要チェック▼
住所:〒470-3411 愛知県知多郡南知多町豊丘神戸46−17
営業時間:11:30〜14:00/17:00〜19:30
定休日:火曜、木曜
予約:電話で可
TEL:0569-65-2774
サイト:食べログ(こちら)
⑩蔵のまち|中東エリア
ポイント:おばんざいは食べ放題
知多半島観光で有名な海鮮市場「魚太郎(うおたろう)」が運営するレストランです。
半田市にあり、先端までいかないけどおいしい海鮮が食べたい!方におすすめ。
カフェが併設しててひと休憩するのにも向いてます。
▼わたしの訪問レポートも要チェック▼
住所:〒475-0873 愛知県半田市中村町1−33−2
営業時間:11:00〜15:00/17:00〜20:00
定休日:水曜
予約:こちら ※土日ランチは予約不可
TEL:0569-89-7800
サイト:こちら
⑪松新|南東エリア
ポイント:自分で釣って食べたいならココ
松新は他のお店とちょっと違って、「魚釣り&料理」をコンセプトにしています。
釣り船に乗って自分で魚を釣り、それを調理してもらって食べられます。
1泊2日のプランとなりますが自分で釣った魚の味は極上なので、ぜひ予約してどうぞ。
※普通にランチはも食べれますよ。
住所:〒470-3502 愛知県知多郡南知多町片名字新師崎16−7
営業時間:ー
定休日:ー
予約:楽天トラベル(こちら)
TEL:0569-63-1173
サイト:こちら
⑫喫茶 仁|篠島エリア
ポイント:真のシラスを食べよう
篠島で食べてほしいランキングTOP1は、シラスです。
仁ではめっちゃ新鮮な生シラス、釜茹でシラス丼が食べられます。
とくに生シラスは新鮮でなければ食べられない貴重な食材です。
日帰りでも食べに行く価値はあるので、ぜひ一度ご賞味ください。
生シラスが獲れない日もあり、当日電話確認推奨です。
住所:〒470-3505 愛知県知多郡南知多町篠島浦磯1−10
営業時間:9:00〜16:00
定休日:不定休 ※土日はだいたいやってる
予約:電話可
TEL:0569-67-2816
サイト:食べログ(こちら)
⑬たいかいろう東店|日間賀島エリア
ポイント:名物のタコ料理が絶品
日間賀島なら名物のタコを食べまくりましょう。
日帰りで食べたかったら、たいかいろう東店がおすすめです。
唐揚げ、刺し身、釜茹でなどなど歯ごたえバッチシなタコでお腹いっぱいになれます。
▼詳細は関連記事をタップしてね▼
住所:〒470-3504 愛知県知多郡南知多町大字日間賀島小戸地72
営業時間:11:00−14:30(LO14:00)/17:30−20:00(LO19:30)
定休日:不定休
TEL:0569-68-3773
予約:不可 ※旅館(大海老)はWEBから可
サイト: こちら
⑭まるは食堂りんくう常滑店|中西エリア
ポイント:イオンモール常滑すぐ
イオンモール常滑、コストコ常滑から近く、まるは食堂定番のエビフライ定食も健在です。
セントレア大橋を望みつつ、優雅なランチをどうぞ。
併設してカフェ&お土産販売の建物もあります。
▼詳細は関連記事をタップしてね▼
住所:〒479-0882 常滑市りんくう町3丁目9-5
営業時間:
平日 11:00〜15:00(LO14:30)/17:00〜22:00(LO21:00)
休日 11:00〜22:00(LO21:00)
定休日:無休 ※たまにメンテナンス日あり
TEL:0569-38-8108
予約:ネット可(こちら)
サイト: こちら
⑮まるは食堂セントレア店|セントレア
ポイント:飛行機をみながら海鮮ランチ
一度は食べてほしい まるは食堂は、中部国際空港(セントレア)にもあります。
ココだけのお値打ち限定定食がおすすめです。
限定定食でランチ→徒歩20秒のフーの湯で一汗流すが個人的に最強パターンです。
2021/04/22現在、フーの湯は臨時休業中です。。
▼詳細は関連記事をタップしてね▼
住所:〒479-0881 愛知県常滑市セントレア1丁目1
営業時間: 11:00〜20:00 ※土日は10:00オープン
定休日:無休
TEL:0569-38-7508
予約:不可
サイト:こちら
⑯魚太郎大府支店|北部エリア
ポイント:名古屋から1番近い&おいしい海鮮
JAアグリタウンげんきの郷という道の駅エリア内にある魚太郎の支店です。
本店とおなじく水揚げ直送の海鮮が販売しており、建物内で海鮮丼を食べられます。
名古屋から近い場所で海鮮食べたいなら、ココ!
▼詳細は関連記事をタップしてね▼
住所:〒474-0041 愛知県大府市吉田町正右エ門新田1-1
営業時間:9:00−17:00
定休日:毎月1日(休日の場合は翌日)
TEL:0562-46-6677
予約:なし
サイト: こちら
⑰魚太郎 市場食堂|南東エリア
ポイント:水揚げ直送、マズイわけがない
海鮮部門さいごの紹介は、魚太郎本点内にある市場食堂です。
もうね、まずいわけがない。
団体客の予約もおおく、1~2時間まちになることも。
行くならランチ時間をハズしてがおすすめです。
▼関連記事も要チェック▼
住所:〒470-2414 愛知県知多郡美浜町豊丘原子32−1
営業時間:10:30〜17:00(平日は16:00まで)
定休日:年末のみ
予約:ネット可(こちら)
TEL:0569-84-8866
サイト:こちら
BBQ部門|知多半島のおすすめグルメ・ランチ
- 屋根付きがおおく雨天も安心
- 全部手ぶらでOK
- 事前予約はほぼ必須
⑱ウッドデザインパーク野間BBQ|南西エリア
ポイント:肉メインで超オシャレな屋内BBQ
2019年にできた比較的新しめなBBQ会場です。
屋内&手ぶらで安心、また内装はとっても映えます。
お肉メインで海鮮系は食べられない点はご留意を。
▼詳細は関連記事をタップしてね▼
住所:〒470-3236 愛知県知多郡美浜町小野浦二ツ廻間35−4
営業時間:BBQ→11:00−21:30/カフェ→11:00−18:00
定休日:火曜日
TEL:080-3610-8084
予約:ぐるなびから可(こちら)
サイト:こちら
⑲魚太郎浜焼きBBQ|南東エリア
ポイント:超定番BBQスポット!
知多半島でBBQといったら、魚太郎浜焼きBBQですね。
魚太郎市場から好きな食材を買って網へGOできるのは他にはない魅力です。
屋根付きですが吹き抜けなので、風が強いと肌寒くなります。
予約は前日16時まで、当日も空き状況次第で入れます。
が、4月〜10月の休日は予約必須です!
住所:〒470-2414 愛知県知多郡美浜町豊丘原子32−1
営業時間:10:00〜17:00※平日は16:30まで
定休日:無休
予約:ネットで可(こちら)
TEL:0569-82-6188
サイト:こちら
⑳まるはリゾート|南西エリア


ポイント:目の前は伊勢湾、白基調のオシャレBBQ
オシャレにBBQしたい人にぴったりです。
伊勢湾を眺めつつ、海鮮BBQが楽しめます。
さらにディナーでも利用できる点は他にはない魅力です。
もうひとつ、ワンちゃんOKなBBQスペースもありますよ。
▼関連記事も要チェック▼
住所:〒470-3322 愛知県知多郡南知多町大字山海高峯9番地1
営業時間:
平日:11:00−17:00
休日:10:30−21:00
定休日:ほぼ無休
TEL:0569-62-0888
予約:電話
サイト:こちら
㉑南知多ビーチランド|南西エリア
ポイント:穴場!遊んですぐBBQできちゃう
じつはあまり知られていない穴場のBBQ会場です。
ご家族みんなでビーチランドで遊んで、BBQを楽しむプランはおすすめ。
さらに地引網体験プランもあったりと、かなり要チェックな会場です。
ほかと比べるとお値打ちですよ。
完全予約制&予約は4名以上からです
住所:〒470-3233 愛知県知多郡美浜町奥田428−1
営業時間:10:30〜15:00
定休日:ほぼ無休 ※3月〜11月のみ実施
予約:電話で可
TEL:0569-87-2000
サイト:こちら
㉒ブリオ|北部・中部エリア
ポイント:おいしい豚肉が食べたいならココ
海はいらん、おいしい肉が食べたいんじゃ!
って方におすすめしたいBBQ会場です。
半田市の本店と、大府市の支店の2店舗で開催中。
精肉店が運営するBBQ場で、地元ブランドの知多豚など120分食べ放題です。
お酒や肉などの持ち込みも無料でOKですが、ゴミは自分で持ち帰るルール。


わたしはプチ贅沢したいときに、ブリオでお肉買ってます。
住所:
半田→〒475-0977 愛知県半田市吉田町4-173
大府→〒470-2101 愛知県知多郡東浦町大字森岡字田面120
営業時間:
半田→11:00〜21:00 ※冬季期間は19:30まで
大府→11:00〜18:00
定休日:水曜日
予約:電話で可
TEL:
半田→0569-20-5410
大府→0562-82-5533
サイト:こちら
㉓知多牛工房 牛小屋|南西エリア
ポイント:希少な知多牛をBBQで食べられる
名前のとおり牧場がメインですが、BBQもやってます。
知多牛は地産地消の隠れブランドで、牛小屋ではさらに希少部位を食べられます。
レアリティでいったら最高ランク間違いなし!
完全事前予約制(3日前まで)なので、いますぐご予約を。
住所:〒470-3321 愛知県知多郡南知多町内海風呂谷3−3
営業時間:11:00~16:00
定休日:希望日を相談して決めるルール
予約:完全予約制 じゃらんで予約可(こちら)
TEL:090-4117-5610
サイト:こちら
その他部門|知多半島のおすすめグルメ・ランチ
知多半島は食材の宝庫。
海鮮/BBQ以外でおすすめなお店を厳選しました。
㉔レシピヲ(オムライス)|南西エリア
ポイント:たまご農家の絶品オムライス
TVや雑誌でもよく紹介され、公式インスタはフォロワー1万人以上!
たまご農家が運営しており、産みたて卵のオムライスは絶品です。
大人気すぎ&近くに代替店がないので、行くときはオープン直後1択です。
住所:〒479-0806 愛知県常滑市大谷芦狭間250
営業時間:11:00〜17:00
定休日:木曜、第1、3水曜
予約:不可 ※オープン直後を強く推奨
TEL:0569−37−0099
サイト:こちら
Instagram:こちら
㉕さいとう(おそば)|南東エリア
ポイント:知多半島最強の本格そば
知多半島でおいしい本格蕎麦を食べるならさいとうです。
島旅で利用する名鉄河和駅~河和港(高速船のりば)の間にあります。
観光客もおおいですが、地元のファンもおおいです。
サクサクでボリュームたっぷりのかき揚げとあわせてご賞味ください。
住所:〒470-2407 愛知県知多郡美浜町河和北屋敷36−58
営業時間:11:00〜14:00
定休日:水曜、木曜
予約:不可
TEL:0569-82-0120
サイト:食べログ(こちら)
㉖灯台ラーメン|南西エリア


ポイント:地元民にも大人気!ご家族連れにやさしい
わたしが子供の頃からかわらずあるラーメン屋さんです。
お座敷席もありファミリーで訪れる方がおおいです。
名物灯台ラーメンは結構ボリュームがあるので、わけわけして食べましょう。
▼詳細は関連記事をタップしてね▼
住所:知多郡美浜町大字野間字中町26
営業時間:11:00~23:00(ラストオーダー22:30)
定休日:水曜日
TEL:0569-87-0328
予約:不可
サイト: こちら
㉗黒牛の里(肉料理)|中部エリア
ポイント:知多牛を堪能したいならココ
知多半島のブランド牛である知多牛を使ったお店です。
正直お値段はたかめ、でも味は満足すること間違いなし!
半田本店の他にも支店が2店舗あります。
- 南に100mほどにレストラン
- 名鉄知多半田駅すぐのクラシティ半田内
贅沢ランチにぜひどうぞ。
住所:〒475-0966 愛知県半田市岩滑西町4丁目109−1
営業時間:11:00〜14:30/17:00〜22:00 ※平日夜は18:00から
定休日:月曜
予約:電話で可
TEL:0569-23-8672
サイト:こちら
㉘ノアノア(南国風料理)|南西エリア
ポイント:野間灯台によったらぜひ
知多半島のシンボル、野間灯台すぐのカフェレストランです。
海を眺めつつ料理を堪能したい方にピッタリで、南国風なのも気分がウキウキします。
わたしのオススメはディナーで、夕暮れを狙っていくと雰囲気バツグンですよ。
▼詳細は関連記事をタップしてね▼
住所:〒470-3236 愛知県知多郡美浜町小野浦岩成24
営業時間:9:00~22:00 (冬季9:00~21:00)
定休日:火曜日※祝日の場合は営業
TEL:0569-87-1704
予約:可(食べログ|こちら)
サイト:こちら
㉙ノンナカコーレ(ピザ・パスタ)|北部エリア
ポイント:知多半島産の野菜がマジでうまい
ピザやパスタがメインのお店ですが、特筆すべきは野菜です。
知多半島の野菜農家と直契約してて、マジで美味しい野菜が食べられます。
愛知県はなにげに全国有数の野菜生産県でして、知多半島もいろいろ作ってますよ。
▼詳細は関連記事をタップしてね▼
住所:〒477-0032 愛知県東海市加木屋町石田78
TEL:050-3477-5081
営業時間:11:00〜15:00/17:30〜22:00
定休日:月曜日
予約:可
公式サイト:こちら
㉚パッソアヴァンティ(ピザ)|南西エリア
ポイント:海の目の前で本格ピザ
本格ピザを海を眺めつつ食べたいなら、パッソアヴァンティです。
どこぞで修行されたシェフが焼いてて地元民でも評判。
人気ゆえに当日入れないこともあり(経験談)、予約必須なのでご注意ください。
住所:〒470-3321 愛知県知多郡南知多町内海小桝82−1
営業時間:11:00〜14:30/17:00〜22:00 ※土日は通し営業
定休日:火曜
予約:電話かメール(こちら)
TEL:
サイト:こちら
以上、地元ブロガーが食べ歩いて厳選した30店舗のご紹介でした。
あわせてよみたい
知多半島の観光スポットを30ヶ所ご紹介しています。(こちら)
さらに常滑・セントレアエリアに絞った観光スポットです。(こちら)
南知多エリアに絞った観光スポットです。(こちら)
最後まで読んで頂きありがとうございました!
もしこの記事が良かったと思ってくれたら、ブックマークやSNSでシェアしてくれると嬉しいです。(下のボタンからどうぞ)
「知多半島をよりよく」できるよう、これからもよい情報をWEBに載っけていきます。
知多半島でよさげなランチを探し中!
PR店じゃなくて本気のおすすめはどこなの!?