
そんな方にズバリおすすめするのが、今回わたしたちが食べた「まるは食堂のセントレア限定ランチ」です。
地元知多半島の老舗食堂の名物エビフライをぜひご賞味ください。
また、万が一まるは食堂が満席で行列だった場合に使える、周辺のおすすめ店もあわせてご紹介します。
前半:まるは食堂セントレア店の限定ランチレポート
後半:行列時に使えるおすすめ周辺代替店
ちなみにわたしは、年30回以上まるは食堂で食べるほどのマニアです。
セントレアのレストランならココ!まるは食堂で限定ランチを食べてみた
限定エビフライ定食が食べられる
まるは食堂は愛知県知多半島の老舗料理店で、観光客や地元民から長年愛されているお店です。
その支店の一つがセントレア空港にあり、ココ限定のお得ランチがあります。
それがこのセントレア定食です。

お値段は1,300円(税別)でエビフライとお刺身、付け合せがセットになっています。
写真をみて「エビフライ1本だけかー」と残念がる人、実はこのエビフライはとってもボリュームあります。
どれくらいボリュームあるかというと、こちらをご覧ください。

もう1度食べたら、スーパーで買えるエビフライでは満足できない体になります。
さらにお刺身は地元知多半島の海で採れた新鮮な魚を使っていて、コリコリした弾力がたまらない味になっています。
きっと1度食べたら、スーパーで買えるお刺身では…(割愛
そして極めつけは、みそ汁が最強にうまいです。
魚の出汁(だし)がしっかり出ていて旨味成分がハンパなく入っています。

昼間食べたばかりなのに。
ちなみに、お子様ランチ(1,000円)もありますのでご家族揃って頂けますよ。
人気店ゆえに行列必至
一方で、人気店ゆえにお昼時の行列待ちが残念な点です。
事前予約もできないので、早めに行って受付ボードに名前を書く必要があります。
もし時間待てないよ―という人は本記事後半の周辺おすすめ店へ行ってください。
場所とアクセス
場所はセントレア空港(中部国際空港)内、第1ターミナル4F(最上階)にあります。
車でも電車でも(当たり前ですが)飛行機でも行けますが、駐車料金が高いので電車が一番おすすめです。
※5,000円以上のレシートで、駐車場代が600円分無料になります。
外観と内観

外観はこんな感じで和風な様相です。
内観も木を基調とした明るくキリッとした印象のお店です。
4名がけテーブルが多く、MAX60名ほどの大きさです。
見た限りではテーブル席のみで座敷などはなかったです。
メニュー
主なメニューはセントレア公式サイト(こちら)で確認できます。
わたしたちは上述のとおりココ限定のセントレア定食をいただきました。
その他チェックポイント
- トイレは男女別でキレイです。
- 支払いは各種クレジットカード、電子マネー、WAON、QUICPay、iD、Rpayが使えます。
満席時に利用したいおすすめ周辺店
後半はまるは食堂が行列だった場合にすぐ行けるおすすめ周辺店をご紹介します。
すべて同じ4Fフロア内にあります。
矢場とん(みそかつ)
名古屋名物のみそかつで一番有名なお店です。
お値段は2,000円前後とちょっとお高めで、味も濃い目です。名古屋の味噌を味わってみたい方はぜひどうぞ。
味仙(台湾料理・台湾ラーメン)
味仙は名古屋名物の台湾ラーメンをはじめとする「辛い料理」が食べられるお店です。
結構辛いので、辛いの苦手な方は避けましょう。
味はとってもおいしいです。
天ぷら 下の一色
天丼やてんぷらが頂ける名古屋のチェーン店です。
チェーン店ですが、魚に関しては舌が肥えているわたしも納得のおいしさです。※新型コロナの影響により一時的に臨時休業していますが、再開したらぜひ行ってみてほしいです。
番外編:食べた後はひとっ風呂!

まるは食堂でお腹いっぱいになったら、徒歩30秒のところにある日帰り入浴施設「フーの湯」でひとっ風呂どうぞ!
※訪問レポート記事をアップしたら、追記してご紹介します。
→2020/8 行ってきました!下の記事をご参照ください。
まるは食堂 中部国際空港店の基本情報
住所:〒479-0881 愛知県常滑市セントレア1丁目1
営業時間: 11:00〜20:00 ※土日は10:00オープン
定休日:無休
TEL:0569-38-7508
予約:不可
サイト:http://www.maruha-net.co.jp/shop/kuko
※コロナ影響で異なる場合あります公式サイトでご確認ください。
あわせて読みたい
最後まで読んで頂きありがとうございました!
もしこの記事が良かったと思ってくれたら、ブックマークやSNSでシェアしてくれると嬉しいです。(下のボタンからどうぞ)
「知多半島をより良く」できるよう、これからも良い情報をWEBに載っけていきます。
さてどこか美味しいお店はないかな?
できれば地元名物の料理が食べれたら嬉しいな。