なんともむちゃくちゃな要求に見えますが、じつはそうでもないんです。
南知多エリア(美浜町)にあるウッドデザインパーク野間なら全部クリアできちゃいます。
実際にわたしたちが屋内&手ぶらBBQを満喫してきまして確認済みなのでご紹介します。
また記事の後半には周辺のおすすめ観光スポットもピックアップしました。
ウッドデザインパーク野間で屋内&手ぶらBBQやってみた|海が目の前

ウッドデザインパーク野間の特徴①屋内&手ぶらでOK
ウッドデザインパーク野間は2018年8月にオープンした新しめなBBQ場です。
特徴としては屋根付きの屋内BBQ場を備えていること、手ぶらでOKなことです。




海の目の前だと風が強くて肌寒かったりそもそも当日雨でNGだったりしますが、ここならガラス張りの屋内でBBQできちゃいます。
屋外BBQスペースもあり予約時に選択できます。※冬時期は屋内限定
また道具はすべてお店が用意&料金に含まれているので、とても気楽に楽しめました。

食べた後に面倒な片付けしなくていいって最高すぎません?
道具の使い方もかんたんで、女性だけでもBBQが楽しめます!
ウッドデザインパーク野間の特徴②肉料理メイン&内装がおしゃれ




海辺のBBQなので海鮮系と思いがちですが、じつはお肉メインのBBQです。
コースで予約しましたが、海鮮系は一切ありませんでした。
もし海鮮系をご希望なら、ちかくにあるまるはリゾート(こちら)のBBQがおすすめ
お肉は上の写真みたいな感じで、かたまりがズドンっと提供されます。
写真映え度がハンパなく、屋内でもBBQやっている感が出ますよ!
そして屋内といいつつ内装はとってもお洒落です。
冬時期はコタツも用意されています、しかもこれも料金内で使えます。
ウッドデザインパーク野間の場所と駐車場
場所は知多半島の南西、野間灯台のちょっと北にあります。
大きな看板とガラス張りの建物が目印です。
駐車場は建物の裏にあり、30台くらいは停められます。

1Fはカフェ、2Fが屋内BBQ
建物の全体的な広さはコンビニ2個分くらいでした。
1Fが受付とカフェになっていて、カフェだけでも利用できます。



この辺景色はよいけどカフェが少ないので、カフェ利用もかなりオススメです。
受付で料金を前払いして2Fにあがります。
2Fは丸々屋内BBQ会場になっていて、床は人工芝で雰囲気よさげです。
窓はところどころ開放されていて風通しもほどよく、エアコンも効いてました。


ソファブランコやテントもあって、かなり遊び心をくすぐられます。
手ぶらでBBQ|楽しむコツ

着席すると店員さんからかんたんな説明をしてもらい、さっそくBBQ開始です。
いきなりドンッと肉のかたまりが届きまして、好きな順番で焼いて食べられます。
だいたい焼きはじめて食べ終わって帰るまでに1.5時間くらいいました。
実際に食べて分かったコツをお伝えするのでお試しください。
- ドリンクバーにアイスコーヒーあり
- お肉は焼くのに10分くらいかかる
※フタを閉めて火通りを早める - スキレットのチーズ焼きを最初に焼く
※5分で食べられるので小腹満たしに最適 - 大きな肉は最初に焼く
※あとに回すとお腹一杯でおいしさダウン - パンを先に食べるのは我慢
ちょっと残念なところは全体的に味が濃く、サッパリした料理がもう1品つくとよいと思いました。
(30代のおっさんの感想)
それと海鮮系が欲しかったけど、それは贅沢な注文かと。
さて食後は片付けを店員さんに任せて、アイスコーヒー片手にコタツでゆったりしました。
こういう肉のこびりつきを掃除しなくてよいのは楽ちんですね。


その他チェックポイント
- トイレは男女別で屋内にあり、とてもキレイでした。
- お支払いは現金と各種クレジットカードが使えます。
- 犬の同伴可能です。
※追記:1Fカフェ部分のみ2FはNGでした。屋外BBQは要確認です。 - 謎の自販機があります(恐らくキャンプ宿泊用?)

ウッドデザインパーク野間の周辺おすすめスポット
後半はおなかいっぱい食べたあとに寄りたいおすすめスポットをご紹介します。
野間灯台

2021年に100周年を迎えた知多半島のシンボル、野間灯台。
インスタ映えスポットとしても有名です。
灯台の白と海空の青のコントラストもとっても美しいですが、わたしは夕日の時間が好きです。
食と健康の館(お土産スポット)
野間灯台からちょっと南にいくとある道の駅に近いお店です。
地元の野菜や卵、各種お土産が売っています。
ここ限定の美浜の塩ソフトクリームは一度ご賞味ください。
海鮮は販売していません。(干物のみ)
ちかくで海鮮を買いたいなら、ヤナギ奥田店(地元スーパー)がおすすめ。
松濤(しょうとう)の日帰り入浴
内海ビーチ(千鳥ヶ浜海水浴場)ぞいにある旅館で、絶景温泉の日帰り入浴ができます。
浜辺を散歩するもよしな場所です。
ウッドデザインパーク野間の基本情報
住所:〒470-3236 愛知県知多郡美浜町小野浦二ツ廻間35−4
営業時間:BBQ→11:00−21:30/カフェ→11:00−18:00
定休日:火曜日
TEL:080-3610-8084
予約:ぐるなびから可(こちら)
サイト:こちら
最後まで読んで頂きありがとうございました!
もしこの記事が良かったと思ってくれたら、ブックマークやSNSでシェアしてくれると嬉しいです。(下のボタンからどうぞ)
「知多半島をよりよく」できるよう、これからもよい情報をWEBに載っけていきます。
久々にバーベキューやりたいなっ!
雰囲気がよくて海が見える場所で雨も安心な屋内でもちろん道具なんで何もないから手ぶらでOKなところね!
よろしくっ!