
こんなお疲れ状態のあなたには、南知多海の幸ランチ+温泉プランが必要です。
なんとたったの2,100円で堪能できます!
南知多という観光地価格からすると「格安」です。
この記事を読めば行く前から幸福な気分が湧いてくる、かも?!
また幸せな気分になったら訪れたい、周辺のおすすめスポットもご紹介します。
前半:日吉苑の訪問レポート
後半:周辺のおすすめスポット
最後:宿泊前提の方向けお得情報
格安!日吉苑(魚半)で海鮮ランチ+温泉で幸せになれるか試してみた

日吉苑(魚半)の特徴
行ってみた感想として、おすすめしたいポイントは以下の3点です。
①圧倒的コスパ良し
1番の特徴はそのコストパーフォーマンスの良さです。
南知多なら海鮮ランチだけで2,000円越えは珍しくありません。
例えば有名な、まるは食堂のジャンボエビフライ定食の一番安いコースで同じ値段です。
一方、日吉苑は海鮮ランチに温泉がセットでつくのでとてもお得です。
さらにランチはサラダバー付き(詳細後述)です。
②立地が良い
南知多の伊勢湾側(西側)にあり目の前は海と、最高のロケーションです。
また観光としてのアクセスもよく、私は通算100回以上は目の前を通っています。
③団体客はさらにお得
10名以上の団体利用ならば、2大特典があります。
- 併設のカラオケが3時間無料
- 宴会場利用無料
ちょうと私たちが行った日は、会社懇親会と思われる方々がカラオケされていました。
残念な点と注意点
ただしコスパが良し反面、少しデメリットがあります。
予め知っておけばショックも少ないor回避できるので、結果的にはOKです。
- 旅館の目の前の駐車スペースは非常に出入りし辛いです(経験談)
→すぐ北にある未舗装の駐車場に停めた方が良いです。 - 温泉はタオル付きですが、フェイスタオル一枚のみです。
女性は別途バスタオル持参がおすすめです。 - 温泉は地下にあり、露天ではなく景色は正直残念です。
- 温泉は湯の花という温泉成分が浮いているので、ちょっと気になるかも。
内湯は白湯のため、湯の花はありません。
総合独断評価すると、コスパ良く、幸せな気分になれます。
場所と駐車場
場所は南知多町の伊勢湾側(西側)にあります。
ポツンと一軒家の如く、海側にすらっと建っています。
駐車場は上述の通り旅館の目の前は出づらいので、すぐ北隣にある不舗装の駐車場がおすすめです。(下写真)
全部で20台程は停められます。
外観と内観
外観はこんな感じ。
昔からあるのでちょっと年季入ってます。
中は高級でキレイと言うよりは、庶民的で落ち着く感じの旅館でした。
受付でランチ+温泉プランを注文

入口すぐの受付で楽々コース(ランチ+温泉)をお願いしました。
食事かお風呂、どちらを先にするか選べるようです。
私たちはお腹が空いていたので、先にご飯を頂きました。
ランチは期待以上に豪華

1番お値打ちなコース(2,100円/人)ですが、とっても満足でした。
※時期やその日獲れた食材で魚種は変わります。
※ちなみにシャコの食べ放題をやっている時もあるそうですが、行った時期は不漁でありませんでした。残念。
- サラダバー
- お刺身(サワラ、ヒラメ、イカ)
- 魚の煮付け(ヒラメ)
- 自家製もずく酢
- ごはん
- お味噌汁
- 漬物
特にサラダバーは某ステーキ屋さん並に種類が多く、生ワカメは超新鮮でした!
サラダバーは食べ放題です。

こちらはヒラメの煮付け。
めちゃウマでしたよー、あぁまた食べたい。。
お刺身はサワラ、ヒラメ、イカの3種盛でイカが細く切れ目入れてあり、これも最高の味でした。
さらにエビフライと白身魚フライもあり。

窓から海も見えて、幸せなランチでしたー。
席は座敷と小上がりとテーブルそれぞれありました。

食べ終わったら温泉へ
食欲が満たされたところで、今度は温泉です。
受付に戻って料金を支払い、タオルを受け取ります。
※上述の通りタオルはフェイスタオル一枚のみです。

女性はバスタオル1枚持っていった方が良いです。
温泉は地下一階にあります。
車移動なしで温泉に入れるのはかなり嬉しいですね。

温泉でじんわり体を温める
※脱衣所と温泉は写真がありません。
公式サイトでもなかったので、文面でご想像ください。
脱衣所はビジネスホテルみたく結構狭くて、5名でいっぱいです。
ロッカーは鍵付きで、100円玉不要でした。
つづいて浴場内ですが、洗い場が5ヶ所ほど。
シャンプー、リンス、ボディソープ付きです。
お風呂は2重類で白湯(お湯)も温泉も、各6畳ほどの広さです。
地下一階のため、温泉は窓こそあるものの景観は楽しめません。
でも食べた後にゆっくり入れると、まるで宿泊に来たような錯覚に陥り十分にくつろげました。
ちなみにランチ+温泉というと、まるは食堂南知多豊浜本店と比較となりますが、あちらは一度外に出て温泉施設に入る必要があります。
地味に寒いんですよね。
男女待ち合わせは脱衣所出たところにイスがあります。
ウォーターサーバーもあり、無料でお水飲みます。

その他チェックポイント
- 従業員の方はどなたもご高齢でしたがテキパキされ、いい雰囲気でした。
- お土産コーナーもあります。(下写真)

以上、日吉苑のご紹介でした。
日吉苑(魚半)周辺のおすすめスポット
リフレッシュして幸せな気分になったら、次にご紹介するスポットへ寄ってみてください。
恋の水神社
知多半島で1番効果のあるとされている縁結びの神社です。
幸せオーラを出したままなら、引き寄せの法則効果も強く出るかも!?
野間灯台で記念撮影

インスタ映えな写真が撮れる有名スポットです。
幸せな気分で笑顔で撮りましょう!
海辺まで降りれるので、夕方ならこんな写真も撮れます。

グリーンバレイでバンジージャンプ
思ったより気分の晴れないぞ!と言う方はかなり重症です。
そういう時は、思い切ってレッツバンジー!
ショック療法で気分爽快するかもです。
公式サイト:http://www.green-v.jp/
最後に:宿泊検討中の方向けお得情報
日吉苑、いいところでした!
観光で時間に余裕があるならぜひ泊まってほしいです。
もし宿泊するなら楽天カードを使って楽天トラベルで予約するとポイントが5倍〜10倍ついたりします。
カード自体は年会費がずっと無料なので、使うだけお得ですよ。


すでに楽天カード持っているよという方は、こちらから日吉苑の予約ができます。
関連リンク
こちらに知多半島のおすすめ観光スポットを30ヶ所まとめています。(こちら)
他の知多半島にある温泉が気になる方はこちらからどうぞ。
日吉苑(魚半)の基本情報
住所:愛知県知多郡南知多町内海揚西40-55
営業時間:11:00−19:30 ※ご飯+温泉のセットの時間
定休日:無休
TEL:0120−144-339
予約:こちら
サイト: こちら
最後まで読んで頂きありがとうございました!
もしこの記事が良かったと思ってくれたら、ブックマークやSNSでシェアしてくれると嬉しいです。(下のボタンからどうぞ)
「知多半島をより良く」できるよう、これからも良い情報をWEBに載っけていきます。
幸せが欲しい、幸せになりたい。
どっかに転がってないかなー
あー明日会社行きたくない。。