ブログ運営を振り返ってみた|2021年3月
2020年度もようやく終わりました。 知多ぽーたるも開始1年半をむかえ、そろそろ当初描いていた形が出来上がりそうです。 では2021年3月の振り返りです。 ブログ運営ってこんな感じなんだなって程度で見ていってください 数...
2020年度もようやく終わりました。 知多ぽーたるも開始1年半をむかえ、そろそろ当初描いていた形が出来上がりそうです。 では2021年3月の振り返りです。 ブログ運営ってこんな感じなんだなって程度で見ていってください 数...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
3月になりポカポカとした陽気を感じられるようになった今日このごろ。 人生史上ベスト3にはいるくらい厳しい冬がようやく終わりました。 そんな訳で2月の振り返りをしていきます。 数字の振り返り(前月比) ①PV数→ほぼ横ばい...
おひさしぶりです、知多ぽーたる運営者のとっぴーです。 気づけば前回のブログ更新から約1ヶ月たちました。 ある思いつきで1ヶ月新しい記事を投稿しないというブログはじまって以来の暴挙にでたわけですが、結果なかなか興味深いデー...
新年あけましておめでとうございます。 年末年始は外出時間が合計20時間もないほど引きこもり生活を送っていたわたしです。 さて、毎月恒例の前月の振り返りと、1月なので今年の目標をお伝えします。 数字の振り返り(前月比) ①...
みなさま、2020年お疲れ様でした。 例年に比べてほんとうにシンドい1年だったと思います。 わたしも正直、色々といっぱいいっぱいでした。 さて、そんな中で知多ぽーたるの振り返りですが、この一言に尽きます。 「まさか200...
すでに12月半ばにさしかかっていますが、元気に11月を振り返ります。 11月は仕事の疲れを受けて「癒やし月間」として行動してみました。 数字の振り返り(前月比) ①PV数→微減 Twitterでつぶやいたとおり、季節がら...
10月がいつの間にか終わっていました、どうもとっぴーです。 それでは1ヶ月のブログ運営を振り返ってみます。 最初にお伝えですが、収益が過去最高を更新しました! ブログ書いていないかたも、「こんな感じで運営しているんだなあ...
若あゆ日記ってご存知ですか?知多半島民なら「ピクッ」と体が反して、胸がドキドキするかもしれません。 知多半島の闇のひとつに数えられる若あゆ日記を、ネット世界へ公開したいと思います。 若あゆ日記って?→知多半島の黒歴史書 ...
気温も下がりはじめ秋の到来を匂わせる時期になってきました。夏が需要ピークの知多半島にとっては、すこしずつ落ち着く季節となります。 では、9月の知多ぽーたるブログの振り返りをお伝えします。 ちなみに知多ぽーたるは9月で1周...