【常滑・セントレア観光】地元民おすすめスポット30選

常滑市・セントレアのおすすめ観光スポットブログ記事

名古屋に旅行予定だけど、なんか半日〜1日空きそう。
セントレア空港(中部国際空港)周辺で暇つぶしできないかな?
できたら駅近のスポットも知りたい!

そんな方にセントレア(中部国際空港)周辺で楽しめるスポットを、地元ブロガーが30ヶ所ご紹介します。

ジャンル別ににわかりやすく並べてみました。

この記事がおすすめな人
  • セントレア内の遊べるスポットを探している
  • 非日常を味わいたい
  • 陶器やガラス工芸体験をしてみたい
  • セントレア経由で旅行を計画中
  • 知多半島をドライブする予定

まんぼう等で営業時間が変わっているかもです。

公式サイトのリンクを貼っているので、公式をご確認ください。

↓↓タップするとジャンプします↓↓
↓↓邪魔なら閉じれます↓↓

もくじ 閉じる

常滑・セントレア 観光スポット 全体マップ

ピンをタップするとお店の名前が表示されます。

また以下のとおり色分けしています。

  • 赤→体験・遊ぶ
  • 緑→セントレア内のスポット
  • 青→飲食・カフェ
  • 紫→お土産・買い物
  • 橙色→さかな釣りスポット

セントレア(中部国際空港)内の観光スポット

まずはセントレア空港内をご紹介します。

ただの空港でしょ?

と思いがちですが、じつは地元民もわざわざ遊びに行くほどスポットは豊富です。

フライトオブドリームズ(フライトパーク)

2021年12月にリニューアルオープンしました。

無料エリアが大幅に増えて、子供が遊べる大人気スポットに変貌しました!

2018年10月にオープンした、併設の観光スポットです。

目玉はボーイング787初号機がドーーンッッ!!と屋内に設置されています。

最近リニューアルされて、無料エリアでは子どもたちがワイワイ遊べるようになりました。

ポイント
  • ほぼ無料で遊べるスポットに変貌
  • こどもが楽しめる、わいわいハシャゲる
  • おとなもボーイングを間近で見れて楽しめる

30分に1回開催されるFly with 787 Dreamlinerというプロジェクションマッピングはリニューアルを機になくなりました。

公式サイト:こちら

第二ターミナル

フライトオブドリームズがある建物の奥に2019年にオープンした小型のターミナルです。

第二ターミナルは主に国内LCC(格安航空)の搭乗口です。

フライトオブドリームズついでにふらっと寄ってみることをおすすめします。

セントレア見学ツアー

2022/02/22現在、見学ツアーが再開しました!

意外と知られていませんが、セントレアは見学ツアーがあります。

どちらも事前予約必須ですが、超貴重な体験ができますよ!

①滑走路見学コース

バスで滑走路をぐるりと巡ります。

そして滑走路の反対側で降車スペースがあり、離着陸する飛行機を本当に間近で見ることができます。

とっぴー

滑走路はめっちゃ風が強いです。
飛行機は迫力満点!

②ターミナル見学コース

セントレア建物内をガイドさんつきで巡ります。
普段意識しない設備や展示品をわかりやすく紹介してくれて、大人向けなツアーです。

さらにバックヤードにも入ることができるので、裏側を除けちゃうプレミアさがあります。

公式予約サイト:こちら

スカイデッキ

セントレアで晴れていたら絶対に寄って欲しいスポットです。

全長数百mの縦長な屋外展望エリアで、先端はいつもカメラマンがシャッターをきっています。

飛行機の迫力ある離陸もみれるので子供から大人まで大興奮!
また季節によってイベントも開催されます。

  • 夏→盆踊り
  • 冬→イルミネーション

4Fレストラン街・お買い物ゾーン

スカイデッキ手前の4Fエリアはレストラン+お土産エリアになっています。

おすすめスポットをいくつかピックアップしました。

①ポケモンストア→閉店(2021年4月)

ポケモンのグッズがたくさん販売していましたが、2021年4月に閉店してしまいました。

飛行機にちなんだココ限定のグッズもあったので残念。

公式サイト:こちら

②フーの湯

2022/2/10現在 営業休止中

旅行で疲れた身体をリフレッシュしたならお風呂に入りましょう。

温泉ではないのはちょっと残念ですが、サウナと水風呂もあるので整いますよ。

併設で食事処もありますが、同じエリアにもっと美味しいご飯屋がたくさんあります。

わたしの訪問レポート:こちら

③まるは食堂 セントレア店

ジャンボエビフライで有名な知多半島のお店です。

知多半島に来たなら一度は食べてないと損!って断言できます。

愛知県内に7店舗ほどあって、どのお店も人気です。

わたしの実食レポート:こちら

④えびせんべいの里

セントレア店知多半島の有名お土産スポットである、えびせんべいの里の支店です。

わたしは3歳から今まで30年間食べ続けていますがまったく飽きません。

たくさん買うと荷物が増えるので、オススメ2つをご紹介します。

  • タコせんべい(多幸)→お酒のお供に最高
  • 梅味→絶妙なしょっぱさで無限に食べられる

公式サイト:こちら

セントレア大橋

残念ながら歩いて渡ることはできず、車や電車で通る橋です。

夕暮れ時はセントレア島に沈む太陽がとってもキレイなので、見とれて事故らないように注意!

電車で通るとゆっくり眺められて、わたしは電車推奨です。

愛知スカイエキスポ

コンサートや展示会など大型イベントをするためのホールです。

目的がないと面白い場所ではないですが、逆にイベントのない日は静かで落ち着けるスポットです。

建物内にはカフェや軽食店もあります。

わたしの訪問レポート:こちら

常滑市のおすすめ飲食店・カフェ

つづいては常滑エリアの飲食店をご紹介します。

※セントレア内のおすすめ飲食店はこちら

まるは食堂 りんくう常滑店

知多半島に来たなら「まるは食堂のエビフライ定食」は必ず食べましょう。

常滑市にはセントレア内とここの2店舗あります。

併設でカフェとお土産屋もあるので観光お土産にも便利です。

わたしの訪問レポート:こちら

THE BBQ BEACH

イオンモール常滑のエリア内にあるBBQ場です。

すぐ近くのりんくうビーチでもBBQはできますので、それぞれの違いをかんたんに。

りんくうビーチ
  • 海が目の前
  • まわりはみんな水着
  • 自分たちで用具(BBQコンロ他)、食材を持参

公式サイト:こちら

THE  BBQ  BEACH
  • 海は見えない
  • まわりはみんな服(イオンモールエリア内)
  • 手ぶらでOK
  • 屋根付きで雨でもOK

公式サイト:こちら

手軽にBBQしたいならぜひ予約をおすすめします。

海が見えないと書きましたが徒歩2分なので、食べ終わったらすぐ行けますよ。

レシピオ(ココテラスの丘)

常滑南部、周辺にはなにもないですがココテラスはいつも混雑している人気店です。

たまご生産者が直接運営しているお店で、オムライス、厚焼きたまごサンドなど超絶おいしいです。

もし行列で入れなくてもテイクアウトやお土産も購入できるので、ぜひチェックしておきましょう!

公式サイト:こちら

centraldiner

ネットでたびたび話題になるアメリカンなハンバーガー屋です。

店内は映画にでてくるような雰囲気で、ハンバーガーもかなりジャンキーです。

公式Instagram:こちら

常滑市の体験・遊び

常滑市は「常滑焼」という陶器で有名な町で、体験スポットがいっぱいあります。

たとえばトイレで有名なLIXIL(旧INAX)の創業は常滑なんです。

ぜひ気になる体験スポットで遊んでみてください。

常滑やきもの散歩道

昭和の空気が流れる不思議スポットです。

道ばたに土管が転がっていたり、ヘンテコな土偶や陶器に遭遇したりとディズニーランドとは違った非日常感が楽しめます。

じつは人気マンガで実写映画にもなった「21世紀少年」の撮影にも、常滑やきもの散歩道が使われました。

わたしは年2回は訪れていますが毎回新しい発見があります。

超不定期ですが、プロカメラマンとめぐるフォトジェニックツアーも開催されています。

相方がプロのアドバイスを参考にとった写真をNHKに投稿したら、なんと採用されました。

名物とこにゃんの裏側は絶対に覗いてはいけません。

わたしの訪問レポート:こちら

INAXライブミュージアム(どろ団子作り)

トイレで有名なLIXIL(旧INAX)の展示場があり、その中でとっても面白い体験が「どろ団子作り」です。

理由は写真を見ればわかるように、超テカテカキラキラな泥団子が作れます。

体験場所は建物内で冷暖房完備なので、大人も真剣に楽しんじゃいましょう!

体験は事前予約が必須で、人気なのではやめにご予約を。

公式サイト:こちら
どろ団子体験の予約:こちら

ちなみにINAXライブミュージアムはタイルとトイレの展示場でこんなトイレもあります。

ガラス工芸体験

陶芸と並んで人気なのがガラスコップ作りです。

灼熱の竈門炭治郎を前に、ガラスを自分で溶かして整形します。

お店の人がしっかりサポートしてくれるし、イビツでもそれはそれで素敵です。

色もある程度は決められるので、ぜひチャレンジしてみてください。

作ったコップは後日郵送してもらえます。

ガラス工芸体験の予約:こちら

ろくろ陶芸体験

体験レジャーといえば「ろくろ」を使った陶芸体験ですよね。

もちろん常滑でも陶芸体験が手軽にできます。

プロの方がやさしく丁寧に教えてくれつつ、ときにサポートしてくれつつ作り上げるので、子供でもOKです。

事前予約は必須なので、日程を決めたらすぐ予約しましょう!

陶芸体験の予約:こちら

わたしたちの体験レポート:こちら

シーサイドサーキット

イオンモール常滑エリア内にある、愛知県内でも有数のゴーカード。

ここは特に本格志向でスピードもかなり早く、ラップタイムを計測したりできます。

ただちょっと値段高め&会員登録など面倒です。

3歳以上の子供向けに小型ゴーカードがあり、500円なので覚えておきましょう。

見てるだけでも十分楽しめますよ。

公式サイト:こちら

りんくうビーチ

セントレアを眼前にしたビーチです。

名古屋から近いこともあり、夏は海水浴客でかなり賑わいます。

海水の透明度は残念ですが、飛び立つ飛行機を見ながらビーチで遊べる貴重なスポットです。

イオンモール常滑が徒歩2分にあるのも嬉しいですね。

公式サイト:こちら

マーゴの湯(スーパー銭湯)

イオンモール常滑エリア内にあるスーパー銭湯です。

レンタルタオルがあり手ぶらでOK。

館内着もレンタルすると専用スペースを利用することができ、14,000冊のマンガを見つつ仮眠も可能です。

また自販機にある「常滑牛乳」は小学校にも供給される地元メジャーな牛乳で、風呂上がりの1杯におためしあれ!

写真はコーヒー牛乳タイプですが普通の牛乳もあります

わたしの訪問レポート:こちら

ボートレースとこなめ

土日のおおくは競艇が生で開催されています。

また夏には「常滑花火大会」の会場になったり、秋には毎年「常滑焼まつり」の会場となったり、地元民には馴染みの深い場所です。

ギャンブルはチョット…という方もぜひ一度行ってみてください。

公式サイト:こちら

常滑市のおすすめお土産・お買い物

今度はお土産、お買い物でおすすめなスポットのご紹介です。

セラモール(陶器のショッピングモール)

常滑って「招き猫」の生産がなんと全国1位なんです!

その中でも焼物のショッピングモール的な場所がありまして、それがセラモールです。

招き猫の数でいえば少なく見積もっても1,000種類以上あります。

あなたのお気に入りの招き猫を探してみては!?

わたしの訪問レポート:こちら

常滑やきまつり|毎年秋に開催

毎年秋ころに開催される常滑市の伝統イベントです。

この日のためにおおくの陶芸家が自慢の焼物を焼いて参戦します。

規模はちっちゃいですが、さながらコミケのような熱気と賑わいです!

変わり種な置物や某有名うどん屋のお皿など本当にたくさん販売しているので、見るだけでも楽しいですよ。

2019年の常滑焼きまつりの訪問レポ:こちら

陶磁器会館

常滑焼きまつりは年1回のイベントなので、通常のお土産は陶磁器会館で買うのがおすすめです。

常滑やきもの散歩道のスタート地点にもなっているので、常滑観光するならココが起点になります。

駐車場がちょっと少ないので満車の場合は常滑駅付近に停めて、徒歩で向かうとよいです。

公式サイト:こちら

盛田味の館

みなさんご存知「SONY」の創業者のひとり、盛田昭夫さんゆかりのお店です。

なんでこんなところに!?

と思われるかもですが、盛田昭夫さんは常滑の小鈴谷(こすがや)と非常に縁が深いんです。

館内はお土産と軽食コーナーもありますので、SONYの創設者がどんなルーツを持っていたか知りたい方は、ぜひ行ってみてください。

公式サイト:こちら

イオンモール常滑

ぶっちゃけ地酒、特産品などのお土産はイオンモール常滑で結構そろいます。

1Fのイオンスタイル食品売場の周辺でウロウロしてみてください。

公式サイト:こちら

めんたいパークとこなめ

知多半島と明太子、関係がありそうでなさそうな、絶妙な位置づけのお土産屋です。

期待値を上げすぎず、ふらっとよってみるのをオススメします。

明太子の無料試食もやっているので、お好きな人はよってみましょう。

公式サイト:こちら

コストコ常滑

観光というよりもコストコをメインで来る人がおおいです。

会員制のショッピングセンターで、土日は朝からかなり混雑しています。

公式サイト:こちら

常滑市のおすすめ魚釣りスポット

最後はわたしの趣味でもある魚釣りです。

常滑は知多半島の中でも初心者に優しい&釣れるスポットがありますのでご紹介します。

ちなみに、近くの釣具屋は「フィッシングいとう」がおすすめです。

初心者の方へ

知多半島に特化した釣りノウハウを有料記事ですがまとめています:こちら

常滑りんくう釣り護岸

知多半島では南知多の豊浜釣り桟橋に次いで有名な釣りスポットです。

りんくう釣り護岸はかんたんな釣り仕掛けで、いろんな種類の魚が釣れます。

常滑りんくう釣り護岸の釣りレポ:こちら

常滑港

ボートレース常滑の東側に位置する釣りスポットです。

足場もよく、車を横付けできるので初心者にもやさしいです。

初夏〜晩秋までサビキ釣りで小さめですがアジがよく釣れるので、ぜひチャレンジしてみてください。

常滑・セントレアの観光をもっと楽しもう!!

ぶっちゃけ名古屋観光するより、常滑・セントレアで遊び回ったほうが満喫できます。

ただし体験などは事前予約がほぼ必須なので、先に体験プランと日時を固めてから旅行プランを練るとよいですよ。

あわせて読みたい

知多半島日帰り温泉
知多半島のお取り寄せグルメ



最後まで読んで頂きありがとうございました!
もしこの記事が良かったと思ってくれたら、ブックマークやSNSでシェアしてくれると嬉しいです。(下のボタンからどうぞ)

「知多半島をよりよく」できるよう、これからもよい情報をWEBに載っけていきます。

シェアしてね!

コメントを残す

CAPTCHA