一挙大公開!知多半島のおすすめ釣りスポット35選【2023年|愛知県】

せっかく愛知県の名古屋や知多半島に住んでいるなら、ぜひ釣りを初めてみませんか?

知多半島釣り歴20年超の私が実際に行った釣り場を、どどーんと35ヶ所ご紹介します。
これまで集めた釣果情報や実釣をベースとして記載していきます。

また、知っている範囲ですがトイレの有無や周辺コンビニ等も載せますので、ぜひこの記事を活用して釣りを楽しんでください。

家族釣れ・初心者の方へ

魚は命がけなので、適当に釣具を買って釣り場に行っても釣れません。
しっかり釣りたいなら、わたしが作った海釣りのはじめかた(有料記事)で最短攻略しましょう。
無料で2章まで読めます。
>>記事はこちら(販売サイトへ飛びます)

釣り道具の購入で迷っている方へ

私の数々の失敗経験をもとに『初心者〜中級者まで使える釣り道具を20個』ご紹介しています。
>>記事はこちら

釣具屋を知りたい方へ

知多半島周辺の釣具屋を10ヶ所まとめています。
>>記事はこちら

約束事項 ※守れないならブラウザバック
釣り場には「ゴミ箱はありません」ので持ち帰ってください。
落ちているビニール袋はすべて「不法投棄」で通報対象行為です。

それではご紹介していきます。

最終更新日:2023/8/14

もくじ 閉じる

【見方のポイント】

  • 上にあるもくじの「開く」タップして開き、釣りスポット名をタップするとページジャンプします。
  • 順番は知多半島の付け根の伊勢湾側(西側)からぐるっと反時計回りです。 
    ※日間賀島、篠島は最後にご紹介します。
  • 下の地図のピンマークをタップすると、釣りスポット名が見れます。
  • 釣れる魚の釣れやすさは以下に分類しています。
    N=ノーマル(よく釣れる)
    R=レア(そこそこ釣れる)
    SR=スーパーレア(たまに釣れる)
    UR=ウルトラレア(めったに釣れない)

まとめ地図:知多半島のおすすめ釣りスポット35選

ピンをタップすると名称が表示されます。
・赤色ピン:釣りスポット
・青色ピン:釣具屋さん

知多半島のおすすめ釣りスポット35選の紹介

①横須賀埠頭(東海市)

地図:こちら(まとめ地図)

□N:サッパ/シーバス/メバル/カサゴ/ハゼ
□R:アジ/サバ
□SR:クロダイ/キビレ/エイ
□釣り方:サビキ釣り・ウキ釣り・チョイ投げ・落とし込み
□初心者オススメ:★★★★☆
□経験者オススメ:★★★★☆
□トイレ:無
□駐車場:有(路上駐車)
□コンビニ:有
□釣具屋:無

特徴:
大型タンカーの接岸港なので、水深があり様々な魚がやってきます。

足場もよく、名古屋からのアクセスも良好です。

近くに釣具屋はないので、事前に購入が必要です。

また、港の門はランダムで閉まります(管理者次第)ので、車は門の外に停めておきましょう。

サビキでアジやサバ、足元付近でメバル、カサゴ、チョイ投げや電気ウキでシーバスが釣れます。

②新舞子マリンパーク(知多市)

地図:こちら(まとめ地図)

□N:ハゼ/キス/カサゴ/メバル/シーバス/フグ
□R:アジ/サバ/サッパ/アイナメ/グレ/カレイ/ギマ
□SR:ツバス/クロダイ/マゴチ
□釣り方:サビキ釣り・ウキ釣り・チョイ投げ・落とし込み
□初心者オススメ:★★★★★
□経験者オススメ:★★★★☆
□トイレ:有
□駐車場:有(有料 500円)
□コンビニ:有
□釣具屋:有

特徴:

全長740m程ある整備された海釣り公園です。

チョイ投げで様々な魚種が釣れます。

足元の深水は浅いので、サビキ釣りは満潮時がオススメです。

トイレもビーチ横に設置されており、ここのみゴミ箱が存在します。

家族釣りにはベスト5に入る場所です。

③大野漁港(常滑市)

地図:こちら(まとめ地図)

□N:ハゼ/シーバス/サッパ/メバル/ベラ/カサゴ
□R:クロソイ/コノシロ/キス/ギンポ/カレイ/アイナメ/アナゴ
□SR:マゴチ/ヒラメ/クロダイ
□釣り方:サビキ釣り・ウキ釣り・チョイ投げ・落とし込み
□初心者オススメ:★★☆☆☆
□経験者オススメ:★★★★☆
□トイレ:無
□駐車場:無(路肩に6台ほど)
□コンビニ:無
□釣具屋:有

特徴:

深水の浅い釣り場で、河口で夏から秋にハゼがよく釣れます。

また夜釣りでは電気ウキで大きめのシーバスがかかり、ルアー釣りでも有名です。

※1級ポイントだった細い堤防は2019年12月現在、舗装工事中のため入れません。

④鬼崎漁港

地図:こちら(まとめ地図)

□N:ハゼ/メバル/カサゴ
□R:シーバス
□SR:クロダイ
□釣り方:ウキ釣り・チョイ投げ
□初心者オススメ:★★☆☆☆
□経験者オススメ:★★☆☆☆
□トイレ:無
□駐車場:無
□コンビニ:有
□釣具屋:無

特徴:
榎戸漁港と混在される釣り場で、榎戸漁港のすぐ北にあります。

道路が狭く、車でたどり着くのは困難です。

ゆえに釣り人は少なくゆったり釣りができますが、反面あまり釣れる感じはないです。

⑤榎戸漁港(常滑市)※釣り禁止

釣り人のマナーが悪く、釣り禁止になりました。

地図:こちら(まとめ地図)

□N:ハゼ/メバル/カサゴ
□R:アジ/サバ/シーバス
□SR:クロダイ/アオリイカ
□釣り方:サビキ釣り・ウキ釣り・チョイ投げ
□初心者オススメ:★★☆☆☆
□経験者オススメ:★★☆☆☆
□トイレ:無
□駐車場:有(邪魔にならないところに駐車)
□コンビニ:有
□釣具屋:無

特徴:

結構深水があるので、サビキ釣りもできます。

釣れる魚は結構決まっていて、港内ならサビキでアジやサバ、チョイ投げでハゼやメバルが釣れます。

高い堤防の外側はすべてテトラポッドで、穴釣りで根魚、前打ちでクロダイが狙えます。

アオリイカも狙えるそうでピーク時期は人も多いです。

⑥常滑りんくう釣り護岸(常滑市)

地図:こちら(まとめ地図)

□N:サッパ/シーバス/メバル/クロソイ/メゴチ/カサゴ/キス/ハゼ/ベラ/アイゴ/フグ
□R:アジ/コノシロ/ヒイラギ/グレ/ギマ/アイナメ/ワタリガニ/カレイ
□SR:マゴチ/ヒラメ/キジハタ/クロダイ/ツバス
□釣り方:サビキ釣り・ウキ釣り・チョイ投げ・遠投
□初心者オススメ:★★★★★
□経験者オススメ:★★★☆☆
□トイレ:有
□駐車場:有(有料 500円)
□コンビニ:無 ※イオンモールすぐ近く
□釣具屋:無

特徴:

セントレアへの橋を中央として南北に500m程ある釣り護岸です。

北側はサビキ釣りがしやすくファミリー向けです。

南側は足元から5mほど岩があり、干潮時は降りて釣りができます。

ちょい投げで本当にいろんな魚が釣れます。

⑦常滑 前島(常滑市)

地図:こちら(まとめ地図)

□N:サッパ/カサゴ/キス/ハゼ/メゴチ/シーバス
□R:アジ/サバ/アイナメ/カレイ/ヒラメ/マゴチ/ギマ/グレ/フグ/アナゴ
□SR:クロダイ/ツバス/キジハタ/ワタリガニ
□釣り方:サビキ釣り・ウキ釣り・チョイ投げ・落とし込み・フカセ
□初心者オススメ:★★☆☆☆
□経験者オススメ:★★★★☆
□トイレ:無
□駐車場:無 ※折りたたみ自転車推奨
□コンビニ:無
□釣具屋:無

特徴:
車を停められる場所から釣り場まで、1km近く距離があります。
※この辺の路駐は捕まるので注意。
近所の方が自転車や原付でよく来ている釣り場です。
釣りスペースとしては広く、人もりんくう釣り護岸と比べて少ないため穴場スポットです。
堤防先端や港内付近でサビキでアジやサバがかかります。

⑧常滑港(常滑市)

地図:こちら(まとめ地図)

□N:アジ/サッパ/カサゴ/ハゼ/メゴチ/シーバス
□R:サバ/ヒイラギ/グレ/フグ
□SR:クロダイ/マゴチ/カレイ/ヒラメ/ワタリガニ
□釣り方:サビキ釣り・ウキ釣り・チョイ投げ・落とし込み・フカセ
□初心者オススメ:★★★★★
□経験者オススメ:★★★☆☆
□トイレ:無
□駐車場:有(邪魔にならないところに駐車)
□コンビニ:無
□釣具屋:無

特徴:
常滑競艇場からすぐ西にある釣り場です。

足場もよく、電車でのアクセスも可能な点で初心者にやさしい場所です。

サビキで小アジがよく釣れる釣り場でもあります。

足元付近にも魚が居着いていますので、探り釣りもGoodです。

上述の常滑前島に行くには、ここに車を停めて行く必要があります。

⑨冨具崎漁港(美浜町)

地図:こちら(まとめ地図)

□N:イワシ/サバ/カサゴ/メバル/キス/アイナメ/メゴチ
□R:アジ/カレイ/マゴチ/ギマ/グレ/シーバス
□SR:ヒラメ/クロダイ/ツバス/ワタリガニ/アオリイカ
□釣り方:サビキ釣り・チョイ投げ・遠投
□初心者オススメ:★★★★☆
□経験者オススメ:★★★★☆
□トイレ:有
□駐車場:無
□コンビニ:無
□釣具屋:無

知多半島ではなかなか有名な釣りスポットです。

サビキ釣りでアジ、サバ、イワシなどが釣れますが満潮付近が良いです。

干潮時にサビキ釣りするなら、投げサビキや7m以上の竿を用意しましょう。

また、遠投するとキスやメゴチがよく釣れます。

その他、岸から10m程のところに根魚が結構いますので狙うとよいです。

2019年は青物フィーバーだったので、釣り人で大混雑しました。

⑩内海新港(南知多町)

地図:こちら(まとめ地図)

□N:アジ/イワシ/サバ/カサゴ/メバル/キス/ハゼ/メゴチ/フグ
□R:カレイ/マゴチ/グレ/カワハギ
□SR:クロダイ/ヒラメ/アオリイカ
□釣り方:サビキ釣り・ウキ釣り・チョイ投げ
□初心者オススメ:★★★★☆
□経験者オススメ:★★★★☆
□トイレ:有
□駐車場:有 ※海開き期間は利用不可(7月上旬〜9月下旬まで?)
□コンビニ:有
□釣具屋:無

特徴:
愛知県有数の海水浴場「内海千鳥ヶ浜海水浴場」のすぐ北にある釣り場です。

海底は全面で砂状になっていて、チョイ投げでキスやメゴチが釣れるスポットです。

また、知多半島では稀なカワハギが釣れる場所でもあります。

砂浜散歩と合わせてのんびり釣りがおすすめです。

⑪山海漁港(南知多町)

地図:こちら(まとめ地図)

□N:キス/ハゼ/メゴチ/ベラ
□R:カレイ/マゴチ
□SR:ヒラメ
□釣り方:チョイ投げ・遠投
□初心者オススメ:★☆☆☆☆
□経験者オススメ:★★★☆☆
□トイレ:無
□駐車場:有
□コンビニ:無
□釣具屋:無

特徴:
山海海水浴場のすぐ横にある釣り場です。

内海新港と同じく、海開き期間は釣りがほぼできないです。

マイナーな釣り場なので人はすくなく、のんびり伊勢湾を眺めながら釣りができます。

水深は非常に浅く、海底は砂状なので遠投してキスを狙うスポットです。

※2020年1月現在、名物の貸しボートの営業はしていませんのでご注意を。

⑫中洲漁港(南知多町)

地図:こちら(まとめ地図)

□N:イワシ/サバ/カサゴ/メバル/キス/ハゼ/メゴチ/フグ
□R:アジ/カレイ/ヒラメ/マゴチ/グレ/アイナメ
□SR:クロダイ/ヒラメ/アオリイカ
□釣り方:サビキ釣り・ウキ釣り・チョイ投げ・エギング
□初心者オススメ:★☆☆☆☆
□経験者オススメ:★★★★☆
□トイレ:無
□駐車場:有(邪魔にならないところに数台)
□コンビニ:無
□釣具屋:無

特徴:
入口が非常に分かりづらい&狭いので、ワゴン車以上は入れません。

近年ではアオリイカがよく釣れるスポットとしてエギンガーに有名です。

が、餌釣りでもテトラポッドの穴釣りで根魚や、サビキでアジ、イワシ、サバが釣れるなかなか優秀な場所です。

ただし、駐車スペースがほぼないことと、テトラポッドが危ないので初心者や家族釣れはNGです。

⑬豊浜釣り桟橋(南知多町)

地図:こちら(まとめ地図)

□N:アジ/イワシ/サバ/カサゴ/キス/ハゼ/メゴチ/フグ/アイゴ/メバル
□R:カレイ/ヒラメ/グレ/ゴンズイ/タコ/ワタリガニ/タチウオ/アナゴ
□SR:クロダイ/ツバス
□釣り方:サビキ釣り・ウキ釣り・チョイ投げ・フカセ
□初心者オススメ:★★★★☆
□経験者オススメ:★★☆☆☆
□トイレ:有
□駐車場:有
□コンビニ:無
□釣具屋:有(ファミマで買える)

特徴:
知多半島で1番有名な釣り場で、非常に多種多様な魚が釣れます。

ゆえに1年を通して非常に釣り人で混みますので☆を減らしています。

釣り場35選を作ったきっかけ(=もっと他の釣り場を知って貰って、釣りを楽しんでほしい)でもあります。

釣れる時は爆釣しますが、釣れない昼間の時間はさっぱりな釣り場です。

ちなみに、定期的に地元の方がボランティアでゴミ拾いしています。
(豊浜 ゴミ拾いで検索するといっぱい出てきます)

※ゴミ箱はありませんので、置いてあるビニール袋はすべて「不法投棄」です。

⑭豊浜漁港(南知多町)

地図:こちら(まとめ地図)

□N:アジ/イワシ/サバ/カサゴ/フグ/メバル
□R:アジ/カレイ
□SR:クロダイ/ヒラメ/キジハタ
□釣り方:サビキ釣り・ウキ釣り・チョイ投げ
□初心者オススメ:★★☆☆☆
□経験者オススメ:★★☆☆☆
□トイレ:有
□駐車場:有
□コンビニ:有
□釣具屋:有

特徴:
豊浜釣り桟橋に入れなかったので、仕方なく港内で釣りをしようという人が大半だと思います。

釣れないこともないのですが、ここで釣りをするならば他の釣り場の方が釣れます。

もし釣りをするなら、日没付近の夕マズメ狙いが良いです。

釣りのレポートは下をタップしてください。
11月の釣行
12月の釣行

⑮小佐漁港(南知多町)

地図:こちら(まとめ地図)

□N:カサゴ/メバル/アイナメ/フグ/ベラ
□R:アジ/イワシ/サバ/キス/カレイ/ヒラメ
□SR:クロダイ
□釣り方:サビキ釣り・チョイ投げ・穴釣り
□初心者オススメ:★★☆☆☆
□経験者オススメ:★★★★☆
□トイレ:有
□駐車場:有(8台ほど)
□コンビニ:有
□釣具屋:有(ファミマで買える)

特徴:
ほぼ穴釣り専用スポットです。

入口が分かりづらいですが、駐車場もあり人も少なく穴場スポットです。

ただし、釣りをするには小型のテトラポッドの上に乗る必要があります。

唯堤防は2名が限界のため、先客がいると入れません。

チョイ投げすると根がかりが多発のでご注意を。

⑯師崎港フェリー乗り場(南知多町)

地図:こちら(まとめ地図)

□N:カサゴ/メバル/キス/ハゼ/メゴチ/フグ/アイゴ/メバル
□R:アジ/イワシ/サバ/グレ/ゴンズイ/タコ/ワタリガニ
□SR:クロダイ/タチウオ
□釣り方:サビキ釣り・ウキ釣り・チョイ投げ・落とし込み・フカセ
□初心者オススメ:★★☆☆☆
□経験者オススメ:★★★☆☆
□トイレ:有
□駐車場:有 有料
□コンビニ:有
□釣具屋:有

特徴:
師崎(もろざき)と読みます。

日間賀島、篠島へ行くためのフェリー乗り場の一つです。

先人のおかげで立入禁止区域が多くなり、釣り場としてはしょぼくなりました。

※絶対に立入禁止区域には入らないでください。

フェリー乗り場周辺でクロダイ狙いの方が多い釣り場です。

⑰師崎漁港(南知多町)

地図:こちら(まとめ地図)

□N:アジ/イワシ/サバ/カサゴ/キス/ハゼ/メゴチ/フグ/アイゴ/メバル/ベラ
□R:カレイ/ヒラメ/マゴチ/グレ/ゴンズイ/タコ/ワタリガニ/タチウオ
□SR:クロダイ/真鯛
□釣り方:サビキ釣り・ウキ釣り・チョイ投げ・穴釣り・フカセ
□初心者オススメ:★★☆☆☆
□経験者オススメ:★★★★★
□トイレ:有
□駐車場:有(邪魔にならないところに駐車)
□コンビニ:有
□釣具屋:有

特徴:
師崎(もろざき)と読みます。

知多半島で有名な釣りスポットです。

豊浜釣り桟橋と比べて釣れるスペースが広くあります。

ただし、その大部分はテトラポッドの上に乗る必要が有り、初心者向けではありません。

テトラの穴釣りでメバルやカサゴ、遠投してキス、カレイが狙えます。

さらに、知多半島の陸から真鯛が狙える数少ないスポットの一つです。

なお、すぐ近くに師崎朝市がやっています(訪問レポはこちら

釣行レポートはこちら

⑱師崎保育園前(南知多町)

地図:こちら(まとめ地図)

□N:カサゴ/フグ/アイゴ/メバル/ベラ
□R:カレイ/ゴンズイ/アイナメ
□SR:クロダイ/ヒラメ
□釣り:チョイ投げ・穴釣り・フカセ
□初心者オススメ:★☆☆☆☆
□経験者オススメ:★★★★★
□トイレ:無
□駐車場:有(路上駐車10台程)
□コンビニ:有
□釣具屋:有

特徴:
知多半島有数の穴釣りスポットです。
テトラポッドは小型ですが、とにかく魚がいっぱい居ます。
穴釣りでメバル、カサゴ、アイナメが釣れます。
またチョイ投げするとベラやカレイも釣れます。
すぐ近くにコンビニとエサ屋があるので、利便性も高いです。
中級者以上の方にはおすすめのスポットとなっています。

⑲片名漁港(南知多町)

地図:こちら(まとめ地図)

□:イワシ/サバ/カサゴ/キス/ハゼ/メゴチ/フグ/アイゴ/メバル
□R:アジ/カレイ/ヒラメ/マゴチ/カワハギ
□SR:クロダイ
□釣り方:サビキ釣り・ウキ釣り・チョイ投げ・フカセ
□初心者オススメ:☆☆☆☆☆
□経験者オススメ:★★☆☆☆
□トイレ:無
□駐車場:無
□コンビニ:無
□釣具屋:無

特徴:
端的に言うと、釣船を利用する方向けの漁港です。
駐車スペースはほぼなく、釣船利用者向けの専用駐車場となっています。
釣れる魚は結構あり穴場でもありますが、駐車問題があるので評価は低いです。
冬の風裏ポイントの一つでもありますが、それなら次の大井漁港で釣りすることをおすすめします。

⑳大井漁港(南知多町)

地図:こちら(まとめ地図)

□N:アジ/イワシ/サバ/カサゴ/キス/ハゼ/メゴチ/フグ/アイゴ/メバル
□R:カレイ/グレ/ゴンズイ/アイナメ/アナゴ
□SR:クロダイ/ヒラメ/マゴチ/タチウオ
□釣り方:サビキ釣り・ウキ釣り・チョイ投げ・穴釣り・フカセ
□初心者オススメ:★★★★☆
□経験者オススメ:★★★★☆
□トイレ:有(聖崎公園)
□駐車場:有
□コンビニ:無
□釣具屋:有

特徴:
駐車場、釣りスペースとも広く、釣りを楽しめるスポットです。
私が好きな釣り場でもあります。
各堤防では先端付近でサビキでアジ、イワシ、サバ、アイゴなどが釣れます。
チョイ投げで放置しておくと、ハゼやカレイが釣れます。
冬の風裏ポイントの代表となる場所です。
中央の突き出した堤防では、テトラポッドの穴釣りも楽しめます。

釣行レポートはこちら

㉑豊丘漁港(南知多町)

地図:こちら(まとめ地図)

□N:カサゴ/キス/ハゼ/メゴチ/フグ/メバル
□R:ゴンズイ
□SR:クロダイ/カレイ/ヒラメ/マゴチ
□釣り方:ウキ釣り・チョイ投げ
□初心者オススメ:★★☆☆☆
□経験者オススメ:★★☆☆☆
□トイレ:無
□駐車場:有(邪魔にならないところに駐車)
□コンビニ:無
□釣具屋:無

特徴:
マイナーな釣り場でハゼ釣りと穴釣りがメインとなります。
テトラポッドでの穴釣りがおすすめで、メバルやカサゴが釣れます。
釣り人がほぼいないので、魚がスれておらず意外に大物も釣れる可能性を秘めた釣り場です。

㉒河和漁港(美浜町)

地図:こちら(まとめ地図)

□N:カサゴ/キス/ハゼ/メゴチ/フグ/メバル
□R:カレイ/ゴンズイ/アイナメ
□SR:クロダイ/ヒラメ/マゴチ
□釣り方:ウキ釣り・チョイ投げ・穴釣り・フカセ
□初心者オススメ:★★★☆☆
□経験者オススメ:★★★☆☆
□トイレ:無
□駐車場:有(邪魔にならないところに)
□コンビニ:有
□釣具屋:有

特徴:
マイナーな釣り場です。
豊丘漁港と同様、ハゼ釣りや穴釣りでのメバル、カサゴ狙いが適しています。
また、遠投するとキスも釣れます。
人も少なくのんびり釣りに良いですが、近くに工場があり煙突からモクモクと煙が出ているので景観は不良です。

㉓河和港 フェリー乗り場(美浜町)

地図:こちら(まとめ地図)

□N:イワシ/サバ/カサゴ/キス/ハゼ/メゴチ/フグ/メバル/シーバス
□R:アジ/カレイ/マゴチ/アイナメ
□SR:クロダイ/ヒラメ
□釣り方:サビキ釣り・ウキ釣り・チョイ投げ・穴釣り・フカセ
□初心者オススメ:★★★★☆
□経験者オススメ:★★★★☆
□トイレ:有
□駐車場:有
□コンビニ:無(河和駅にスーパーあり)
□釣具屋:無

特徴:
駐車スペースも広く、足場も平らで初心者にもやさしい釣り場です。
河口付近で夕方〜夜にシーバスが釣れます。
南側はテトラポッドになっていて、穴釣りでメバルやカサゴが釣れます。
港内はチョイ投げや足元でハゼが釣れます。

23.5武豊火力発電所つり広場|2022年10月オープン(武豊町)

地図:こちら(まとめ地図)

□N:サッパ/カサゴ/ハゼ
□R:イワシ/サバ/シーバス
□SR:クロダイ/キビレ
□釣り方:落とし込み釣り、みゃく釣り
□初心者オススメ:★☆☆☆☆
□経験者オススメ:★★★★☆

特徴:
2022年10月にオープンした釣りスポットです。
発電所から流れる温排水のおかげで、冬でも魚が集まります。

ただし駐車場から遠く、釣りスペースもMAX20名ほどなので家族釣りには向いておらず、クロダイ、キビレ狙いのスポットです。

㉔武豊緑地公園|ファイザー前(武豊町)

地図:こちら(まとめ地図)

□N:サッパ/カサゴ/ハゼ/メバル
□R:サヨリ/イワシ/サバ/シーバス
□SR:クロダイ/キビレ
□釣り方:サビキ釣り・ウキ釣り・チョイ投げ
□初心者オススメ:★★★★★
□経験者オススメ:★★★★☆
□トイレ:有
□駐車場:有 40台ほど
□コンビニ:無
□釣具屋:無

特徴:
通称ファイザー前と呼ばれる釣り公園です。

きれいなトイレや芝生が有り、よくピクニックと合わせて釣りしている方がいます。

ここは、サヨリが釣れたりする面白い釣り場です。

また、夕方に足元付近でカサゴやメバルが釣れます。

深水もかなり深いので、サビキ釣りにも適しています。

㉕半田港(半田市)

地図:こちら(まとめ地図)

□N:サッパ/サバ/カサゴ/ハゼ/メバル/シーバス
□R:ヒイカ/エイ/ボラ
□SR:クロダイ
□釣り方:ウキ釣り・チョイ投げ・落とし込み・泳がせ
□初心者オススメ:★★☆☆☆
□経験者オススメ:★★★★☆
□トイレ:無
□駐車場:有(邪魔にならないところに)
□コンビニ:有
□釣具屋:有

特徴:
落とし込みでクロダイ狙いと、夜釣りでシーバス狙いのポイントです。
シーバス狙いでボラが釣れますが、ここのボラは食べないほうが良いです。
チョイ投げだとハゼも釣れます。
また、ヒイカの時期に常夜灯付近で、沢山の釣り人が投光器片手に玉網ですくう光景が見れます。
人も多くはないので泳がせ釣りも可能ですが、エイがかかるので注意。

釣行レポートはこちら

㉖半田緑地公園(半田市)

地図:こちら(まとめ地図)

□N:サッパ/サバ/カサゴ/ハゼ/メバル/シーバス
□R:エイ/アイナメ
□SR:クロダイ
□釣り方:ウキ釣り・チョイ投げ
□初心者オススメ:★★★☆☆
□経験者オススメ:★★★★☆
□トイレ:有
□駐車場:有(路上駐車)
□コンビニ:無
□釣具屋:無

特徴:
シーバス狙いがメインの場所で、ルアーマンも結構います。
西側の堤防は、手前10m程に岩が入っているので、満潮付近で釣りするとアイナメやカサゴ、メバルが釣れます。
南側は平らで釣りがしやすいですが、満潮時は波が足元まで来るので注意です。

㉗亀崎海浜緑地(半田市)

地図:こちら(まとめ地図)

□N:カサゴ/ハゼ/メバル/シーバス
□R:エイ
□SR:クロダイ
□釣り方:ウキ釣り・チョイ投げ・落とし込み
□初心者オススメ:★★★★★
□経験者オススメ:★★★☆☆
□トイレ:有
□駐車場:有
□コンビニ:有
□釣具屋:有

特徴:
ハゼ釣りのメッカと呼ばれており、家族釣りに最適な場所です。
最盛期の夏には1日100匹釣れたりします。
一方、ハゼ以外はなかなか釣れないので、中級者以上には少し物足りないかも。

釣行レポートはこちら

㉘衣浦大橋(半田市)

地図:こちら(まとめ地図)

□N:ハゼ
□R:シーバス/クロダイ/キビレ
□SR:−
□釣り方:ウキ釣り・チョイ投げ・泳がせ
□初心者オススメ:★☆☆☆☆
□経験者オススメ:★★★☆☆
□トイレ:有
□駐車場:有 ※夜は20時頃に閉門するので注意
□コンビニ:有
□釣具屋:有

特徴:
橋下あたりで大物のシーバスやクロダイ(チヌ)を狙うポイントです。
夜釣りの方がよく釣れます。
なかにはウェーダーを着て川に入って釣りする人もいます。
亀崎海浜緑地とは同じ敷地内なので、ハゼ釣りして泳がせするのもありです。

㉙東浦みどり浜緑地(東浦町)

地図:こちら(まとめ地図)

□N:ハゼ/シーバス
□R:クロダイ/キビレ
□SR:−
□釣り方:ウキ釣り・チョイ投げ・泳がせ
□初心者オススメ:★★☆☆☆
□経験者オススメ:★★★☆☆
□トイレ:無
□駐車場:有
□コンビニ:無
□釣具屋:無

特徴:
マイナーな釣りスポットです。
衣浦湾の中流付近で、ハゼやシーバスが釣れます。
ほとんど人がいないので、ルアーの試し投げや遠投の練習などにも良いです。

㉚日間賀島 西港(離島)

地図:こちら(まとめ地図)

□N:アジ/イワシ/サバ/カサゴ/キス/ハゼ/メゴチ/フグ/アイゴ/メバル/フグ
□R:カレイ/ヒラメ/グレ/ゴンズイ/タコ/アナゴ
□SR:クロダイ/ツバス
□釣り方:サビキ釣り・ウキ釣り・チョイ投げ・泳がせ
□初心者オススメ:★★★★☆
□経験者オススメ:★★★☆☆
□トイレ:有
□駐車場:−
□コンビニ:無 ※売店で買える
□釣具屋:無

特徴:
日間賀島の西港の堤防です。
レンタル竿セット(エサ付き¥1,000程)も借りれます。
が、なるべく自前の竿とリール、エサを持っていくと良いです。
夏〜秋なら夕方にアジが嫌というほど釣れたりします。
※船が頻繁に行き交うので、投げ釣りは要注意です。

㉛日間賀島 東港(離島)

地図:こちら(まとめ地図)

□N:アジ/イワシ/サバ/カサゴ/キス/ハゼ/メゴチ/フグ/アイゴ/メバル/フグ
□R:カレイ/ヒラメ/グレ/ゴンズイ/タコ/ワタリガニ/アナゴ
□SR:クロダイ
□釣り方:サビキ釣り・ウキ釣り・チョイ投げ・泳がせ
□初心者オススメ:★★★☆☆
□経験者オススメ:★★★☆☆
□トイレ:有
□駐車場:−
□コンビニ:無 ※売店で買える
□釣具屋:無

特徴:
西港よりも人が少なめでのんびり釣りができるスポットです。
こちらにもレンタル竿があります。
ただ、私もそうですがあまり釣れる感じはしないです。
早朝や朝は釣れるようですが、船が朝早くや夜遅くにないので、泊りがけなら面白いと思います。

㉜篠島 釣り天国(離島)

地図:こちら(まとめ地図)

□N:メバル/アジ
□R:真鯛/ハマチ/ツバス
□SR:−
□釣り方:ウキ釣り
□初心者オススメ:★★★★☆
□経験者オススメ:★★★★☆
□トイレ:有
□駐車場:−
□コンビニ:無 ※売店で買える
□釣具屋:無

特徴:
海上釣堀で、有料ですが真鯛やハマチが釣れる釣り場です。
手ぶらでもレンタル竿がありますので、旅の思い出に2時間程やってみるのもありです。
釣れた魚は持ち帰りも可能です。
詳細はこちら

わたしの釣り天国での釣りレポートはこちら

㉝篠島港(離島)

地図:こちら(まとめ地図)

□N:アジ/イワシ/サバ/カサゴ/キス/ハゼ/メゴチ/フグ/アイゴ/メバル
□R:カレイ/ヒラメ/グレ/ゴンズイ/タコ/ワタリガニ/アナゴ
□SR:クロダイ/ツバス
□釣り方:サビキ釣り・チョイ投げ・泳がせ
□初心者オススメ:★★★★★
□経験者オススメ:★★★★★
□トイレ:無
□駐車場:−
□コンビニ:無 ※売店で買える
□釣具屋:無

特徴:
サビキ釣りでアジが爆釣できるおすすめのスポットです。
実際に釣りレポがあるので、こちらをご参考ください。

㉞篠島 照浜港(離島)

地図:こちら(まとめ地図)

□N:アジ/イワシ/サバ/フグ/アイゴ/メバル
□R:カレイ/グレ/タコ/ワタリガニ/アナゴ/カワハギ
□SR:クロダイ/ヒラメ/ツバス
□釣り方:サビキ釣り・チョイ投げ・泳がせ
□初心者オススメ:★★★★★
□経験者オススメ:★★★★★
□トイレ:無
□駐車場:−
□コンビニ:無 ※売店で買える
□釣具屋:無

特徴:
堤防は平らで釣りがしやすく、色々な魚種が釣れます。
カワハギも狙える貴重なポイントです。

夕方にはアジなどの青物の回遊もありますし、日中でも何かしら釣れます。
プチ島旅気分で釣りに来るのもありです。
レンタル竿などはないので、自分で持ち込む必要があります。

㉟篠島 海岸(ビーチ)(離島)

地図:こちら(まとめ地図)

□N:キス/ハゼ/メゴチ/フグ
□R:カレ
□SR:ヒラメ
□釣り方:サビキ釣り・チョイ投げ・泳がせ
□初心者オススメ:★★☆☆☆
□経験者オススメ:★★★★★
□トイレ:無
□駐車場:−
□コンビニ:無 ※売店で買える
□釣具屋:無

特徴:
篠島の東側にある砂浜です。

海開き期間は海水浴のため釣りができないですが、秋〜冬にかけてキス、ヒラメ、カレイを狙える知多半島でも有数のスポットとなっています。

ただ、自分たちで釣り道具を持ってくる必要があるので、初心者の方にはハードルが高いかも。

また、釣具屋は個人経営店がありますが、やっているかはランダムっぽいので、やはり事前準備が重要です。

その分、釣果は期待できます。

知多半島のおすすめ釣りスポット35選 まとめ

ぜひこの中から好きな釣り場を見つけて、釣りを楽しんでください。

そして、まだご紹介しきれていない釣り場や私のしらないマル秘スポットもあるので、開拓してみるのも楽しいですよ。

あわせて読みたい

こちらの記事に知多半島の海釣りでオススメの釣り道具を20個ご紹介しています。

わたしのの失敗経験から選びましたので、ハズレなしです。

▼▼タップすると別記事に飛びます▼▼

失敗しない釣り道具

初心者〜初級者の人向けの知多半島に特化した釣り攻略記事です。

有料ですが、2章までは無料公開しています。

▼▼タップすると別記事に飛びます▼▼

知多半島の釣りのはじめかた
シェアしてね!

コメントを残す

CAPTCHA