知多ぽーたる

  • 5市5町|エリア別まとめAreas
    • 知多中部center
    • 知多北部north
    • 知多南部south
  • 広告掲載&お仕事依頼business
  • さかな釣りFishing
  • 観光スポットTourist Attractions
  • グルメChita-Food
search menu
  • 観光情報まとめ
  • グルメ・カフェの情報まとめ
  • さかな釣りの情報まとめ
  • 地元ネタ募集中
セントレアホテルの部屋旅館・ホテル

セントレアホテルに泊まってみた|安い宿泊方法も

2022.04.17

愛知県の常滑市にある中部国際空港併設として2005年に誕生したセントレアホテル。 地元民が2人で実際に泊まってみた結果、部屋はとてもきれいで飛行機も部屋から見れるし朝食バイキングもあり大満足でした。 写真おおめで宿泊レビ...

知多半島のイシダイ趣味の釣り

2021年秋の知多半島釣果報告まとめ|イシダイ釣れました

2021.11.10

自粛ムードも少し薄れた9月後半〜11月上旬以降の釣果報告をまとめてお伝えします。 すべて私が現地で釣りした結果のデータでして、すべて公開します。 来年秋の釣りの参考になるので、ブックマーク推奨です。 ①9月下旬|豊浜釣り...

雑記・地域情報ブログのこと

知多ぽーたるが2周年を迎えました!(と生存報告)

2021.09.16

ひさびさのブログ更新です、みなさまお元気でしょうか。 さて本日9月16日で知多ポータルが丸2年となりました。 ワー!!(パチパチパチパチッ) 当初はコロナのコの字もなかったんですが、振りかえると半分以上はコロナ禍でのブロ...

黒牛の里で知多牛の贅沢ランチグルメ

【知多牛×溶岩焼き】黒牛の里で贅沢ランチを堪能してみた

2021.07.24

知多半島外にはあまり流通されない希少なブランド牛「知多牛」 地元民がこっそり美味しくいただいている隠れグルメです。 今回は知多牛を専門に提供している、半田市の黒牛の里本店へランチを食べに行ってきました。 この記事を読めば...

武豊緑地公園の釣り結果ファミリーフィッシング

武豊緑地公園(ファイザー前)でサビキ釣りしてみた|家族向けの釣りスポット

2021.06.12

子供たちと安全にさかな釣りができる武豊緑地公園で、久々に釣りしてきました。 この記事を読めばどんな場所かと釣り方のコツがわかります。 また周辺の釣りスポットや釣具屋も後半でご紹介します。 ぜひ楽しくさかなを釣りあげちゃっ...

雑記・地域情報ブログのこと

ブログ運営を振り返ってみた|2021年5月

2021.06.03

昨年に引き続きコロナ禍なゴールデンウィークの5月を振り返ります。 分析の結果、昨年とは状況変わってきたなあとデータ見てて思ったので、お伝えしますね。 ブログってこんな感じで運営してるんだなーって見ていただけるとうれしいで...

かんぽの宿知多美浜は車中泊OK旅館・ホテル

【車中泊OK】かんぽの宿知多美浜の日帰り温泉にいってみた

2021.05.30

そんな方に朗報です、ついに見つけました。 かんぽの宿知多美浜の日帰り温泉+車中泊プランがその答えです。 車中泊はしてませんが日帰り温泉には入ってきたので、訪問レポートをご紹介します。 事前に会員登録などが必要なので、この...

味工房 大徳のランチ海鮮

南知多の大徳でお値打ちランチ食べてみた|平日も宴会も

2021.05.24

地元の人もおいしいって言ってる海鮮が食べたいなあ。 そんな方は、南知多の「味工房 大徳」のランチにいきましょう。 実際にわたしたちがランチを食べに行ってきまして大満足でした。 また、お店が行列のときに使える周辺のおいしい...

知多半島の隠れ家カフェnuuカフェ・スイーツ・パン

知多半島の隠れ家カフェ nuuで現世とひとときサヨナラしてみた

2021.05.13

知多半島で隠れ家的ないい感じのカフェを探してませんか? そんな人にぴったりなのが、常滑市にあるカフェnuuです。 観光スポットである「常滑やきもの散歩道」エリア内にあり、ひさびさにリピート訪問してきました。 後半は周辺の...

常滑の鳥貴族 中西屋開店(オープン)

【オープン】常滑市に鳥貴族の新業態「中西屋」ができました

2021.05.11

知多半島のNEWオープンするお店を勝手に紹介するシリーズ。 今回も読者様より情報提供いただき、現地を見に行ってきました。 常滑市にできました「鳥貴族 中西屋」をご紹介します。 鳥貴族 中西屋の特徴 鳥貴族はご存知の方もお...

1 2 3 … 26 >

ブログ管理人:とっぴー

とっぴー顔

【 地元で生きていく 】東京で10年暮らした出戻り人が『知多半島をより良くする』ためにはじめたブログです。月5〜10万回くらい読まれてます。SNSでは記事更新や知多半島のお得なイベント情報をお届けしています。

Twitter:こちら

Instagram:こちら

検索

お問い合わせなど

  • とっぴーのプロフィール
  • お問合せ先
  • 本サイトのプライバシーポリシーに関して
  • 知多ぽーたるって何?
  • 広告掲載&仕事依頼ページ

アーカイブ

カテゴリ(+を押すと…)

  • イベント・ニュース (15)
    • 2019年-イベント・ニュース (3)
    • 2020年-イベント・ニュース (11)
  • グルメ (64)
    • カフェ・スイーツ・パン (16)
    • テイクアウト (11)
    • ラーメン (9)
    • 海鮮 (16)
  • さかな釣り (43)
    • ファミリーフィッシング (16)
    • 趣味の釣り (14)
  • 公園・施設 (20)
    • 知多半島道路・PA (5)
    • 結婚式場会場 (3)
  • 生活お役立ち (10)
  • 観光スポット (54)
    • 体験・温泉 (19)
    • 旅館・ホテル (3)
    • 買物・お土産 (8)
  • 開店・閉店情報 (25)
    • 開店(オープン) (25)
  • 雑記・地域情報ブログのこと (24)
    • 東京と比べてみた (4)

ブログ管理人:とっぴー

とっぴー顔

【 地元で生きていく 】東京で10年暮らした出戻り人が『知多半島をより良くする』ためにはじめたブログです。月5〜10万回くらい読まれています。SNSでは記事更新や知多半島のお得なイベント情報をお届けしています。

Twitter:こちら

Instagram:こちら

問合せ・その他

  • とっぴーのプロフィール
  • お問合せ先
  • 本サイトのプライバシーポリシーに関して
  • 知多ぽーたるって何?
  • 広告掲載&仕事依頼ページ
  • 観光|おすすめ情報まとめ
  • グルメ|おすすめ情報まとめ
  • さかな釣り|おすすめ情報まとめ

カテゴリー

  • イベント・ニュース (15)
    • 2019年-イベント・ニュース (3)
    • 2020年-イベント・ニュース (11)
  • グルメ (64)
    • カフェ・スイーツ・パン (16)
    • テイクアウト (11)
    • ラーメン (9)
    • 海鮮 (16)
  • さかな釣り (43)
    • ファミリーフィッシング (16)
    • 趣味の釣り (14)
  • 公園・施設 (20)
    • 知多半島道路・PA (5)
    • 結婚式場会場 (3)
  • 生活お役立ち (10)
  • 観光スポット (54)
    • 体験・温泉 (19)
    • 旅館・ホテル (3)
    • 買物・お土産 (8)
  • 開店・閉店情報 (25)
    • 開店(オープン) (25)
  • 雑記・地域情報ブログのこと (24)
    • 東京と比べてみた (4)

©Copyright 2022 知多ぽーたる .All Rights Reserved.