3月になりポカポカとした陽気を感じられるようになった今日このごろ。
人生史上ベスト3にはいるくらい厳しい冬がようやく終わりました。
そんな訳で2月の振り返りをしていきます。
数字の振り返り(前月比)
①PV数→ほぼ横ばい
放置していた1月と比べてほぼ横ばいでした。
ですが1月は正月休み&31日あって、2月は28日なので実質2月は増加になったと考えています。
このまま3月もPV数を伸ばせるようにコツコツいきます。
②収益→ほぼ横ばい
いろいろと試行錯誤しているんですが、ここ4ヶ月はハードルをクリアできず迷走中…
月5万円までの道のりが超ハードでそれ以降は楽になっていくので、はやめに達成したいです。
根本原因はやはり単独、独学の限界かなあと思っているので、3月は動きを変えてみます。(後述)
③記事数→9記事
2月は3日に1記事という低ペースを目標にしまして、クリアできました。
ちなみに継続のコツはずばり目標は小さく、刻む。
みじん切りくらい刻んでもよいです。
そして1つクリアできたら自分ってやるやん?って自画自賛することが超大事です。
事実、この考えでこのブログは1年半の継続を迎えようとしています。
主なトピック
①閉店するアリスダイニングへ
閉店するんですよねー、、本当に悲しい。
ぜひベリーストロベリーランチは一度ご賞味くださいね。
ベリーストロベリーランチの予約:こちら
②インスタグラム400投稿達成!
相方のまっぴと夫婦投稿していた知多ぽーたる公式インスタグラムが、なんと400投稿を達成しました!
ほぼ毎日、20時ころに知多半島とその周辺のカフェやランチ、お土産などをご紹介しています。
ブログにはあえて載せていない情報も結構あるので、フォローしてくれると嬉しいです。
知多ぽーたる公式Instagram:こちら
挑戦したこと/その結果
①まっぴ、国家試験受かりました
3回目にしてついにまっぴが国家試験に受かりました!

これでわたしはヒモ生活です。

とっぴーも働くんだよ!
試験にかかった総額はなんと、、10万円っっ!
みなさん、国家試験を受ける時は1発合格を狙いましょう。
②知多半島の新店シリーズはじめました
じつは結構まえから読者の方と一緒に記事を作れたらいいなーとぼんやり考えていました。
でちょうど愛知県に緊急事態宣言が出まして、週末知多半島をブラつくのが困難になったので、逆にチャンスと思いこの企画を作りました。
採用された方にはもれなくAmazonギフトカード500円分をプレゼントします。
すでに1名は採用させていただきまして、あと数名情報提供をいただけています。
わたしとしてはリサーチ時間の効率化になるので、500円支出があってもじつはお得です。
というわけでドンドン情報をお待ちしています!
3月の予定
①ブログ仲間を作る&勉強
秋ころからブログの師匠をずーーーっと探していましたが、コロナな状況ではムリと判断しました。
ので、まずは仲間作りからやっていきます。
いろいろと考えた結果、有名ブロガーであるヒトデさんのコミュニティに参加予定です。
ヒトデさんのABCオンラインサロン:こちら
決め手はヒトデさんがどうやら名古屋在住のようで、運営しているコワーキングスペースで会えるからです。
どんなジャンルの成長にもいえることですが、生で先人に会わないとやっぱダメです。
では、これから入会申請していきます。
今月もコツコツいきましょう。
会社もムリな目標を与えずに、小さな目標をたくさん与えればいいのにって思います。