年度が変わって春めいてきましたね。
それでは4月のブログ運営振り返りです。
ちなみに今回は、iPhoneだけでこの記事作成してみました!
数字の振り返り
①PV数→増
11月頃のPV数まで戻ってきました。
やはり知多半島は暖かくなるほど需要が高いです。
今年は目指せ月20万PVなので、夏に向けていろいろ試していきます。
②収益→初の3万円台へ

半年ほど2万円台をウロウロしていましたが、ようやく3万円の壁を超えました。
正直めちゃめちゃうれしい。
はじめて50cmオーバーのシーバス釣った時くらいうれしい…っ!
230記事書けば月3万円は得られることを証明できました。
もっとはやく稼げる人もいるけど、テーマや運によるので気にせずコツコツやってます。
③記事数→8記事
珍しく期末の3月より忙しい4月でした。
会社ってのはホント勝手に組織変えますよね。
それと私事(後述)もあってバタバタしてました。
4月でもろもろ終わったので、5月は10記事以上は書きたいです。
主なトピック
①セントレアで結婚式あげました

Twitterでもインスタでもお伝えしていませんでしたが、相方のまっぴーと結婚式あげました。
ほぼ身内のみでの小規模な式となりましたが、まっぴーの念願の夢も叶えられ、天気も晴れて、やってよかったです。
コロナで結婚式あげようと思ってる人は、いろいろアドバイスできるのでご相談ください。
②転勤はなかった
弊社って3月末に異動辞令が出るのですが、今年も幸いなことに名古屋勤務のままです。
ただし、予算達成にも関わらず人数減という謎現象が発生。
まあ、給料分は頑張ります(ちなみに今回昇給は大学生の飲み会1回分)

上司には「転勤辞令出たら辞めます」と複数回伝えてます。
挑戦したこと/その結果
現状維持は衰退と同じ。
コロナで価値観が変化しつつあるいま、毎月チャレンジです。
①知多半島の新店企画の本格始動
4月の8記事のうち、半分は読者さんから頂いた情報をもとにNEWオープンしたお店をご紹介しました。
情報提供が記事に採用されたら500円のAmazonギフトをプレゼントしており、すでに5件達成。
当面はこの企画を続けますので、地元民の情報をお待ちしてます(詳細はこちらご参照)
②ブログ仮完成→未完
デカデカと先月振り返り(下スクショ)で書いたのに、すみません、まだ終わっていませぬ…


トップページの修正で「はじめに読んで欲しい記事まとめ」のページを作ってます。
5/3までには終わらせるっ!絶対!
5月の予定
①ABCオンラインを深く活用


意気揚々と入会した有料のブログコミュニティですが、まだまだ活用度が低めです。
最大の魅力はブロガー同士の交流なので、5月は積極的に使ってみます。
とはいえ、人生初のブログ仲間&同期ができたのはうれしい!
②2個目のブログ立ち上げ検討
知多ぽーたる、ほぼ初のブログとしては成功と言ってよいと自画自賛してます。
ただ、正直ちょっと欲が出てます。
その欲とは「スキルが身についたので試してみたい欲」です。
- ブログ運営
- セールスライティング
- Webマーケティング
このあたりをゴリゴリに知多ぽーたるでやると、本来のテーマからズレます(とくにセールス)
なので実験をかねて、新テーマでもう一つブログ作ろうかと考えてます。
はじめるタイミングはABCオンライン講師のなかじさんの以下ツイートと通り、外注化できてからにします。
てなわけで今月も知多ぽーたるをコツコツ運営していきますので、引き続き知多半島をお楽しみください。
iPhoneで作った感想(メモ)
・意外と書くだけならできちゃった
・改行がメンドイ(shift+enterの操作)
・作業時間もPCと比べて遜色ない
・アイキャッチもcanvaとかでできそう
ブログネタが溜まりまくってます