愛知健康の森公園のプールが2020/9末で営業終了となります。(詳細はこちら)
私は何度も使っていたのでとても悲しいですが、さて代わりはどうしたら良いでしょう?
と思ったら、近くにある知多東部温水プールが近々リニューアルして再開するようです!
さっそく情報をまとめてみました。
【再開】大府市にある知多東部温水プールの情報まとめてみた|健康の森プールは閉店します

再開はいつ?→2020年4月14日(火)から
2019年1月から改装のため営業中止していましたが、工事が完了して2020年4月8日(水)から再開します。
3月29日追記:コロナウィルスの影響で4月14日に延期されました。
場所はどこ?→健康の森から車で5分
住所:〒474-0023 大府市大東町二丁目96番地
愛知健康の森公園からは、JRの線路を挟んだ東方面にあります。
車で5分ほどでのところです。
知多東部温水プールの隣には、このエリア最大の焼却処理場があります。
気になる料金は?→健康の森より安い
愛知健康の森公園プールと料金を比較してみました。
知多東部温水プールの方が、100円程度お安いですね。
小中学生:200円
※小中学生未満は無料
設備は充実してる?→まだ不明です
こればかりは行ってみないと分からないので後ほど追記します。
以前は以下の設備があったので、健康の森公園プールよりも大きなプールになると思います。
- 25mプール:8コース
- 低学年用プール:1つ
- ちびっこプール:1つ
- ジャグジー:1つ
8コースあるのでおそらく、
「歩行用2コース」
「遊泳2コース」
「泳ぐ用4コース」
といった感じで分けられると思います。
健康の森公園プールは泳ぐ用が2コースしかなかったので、増えるなら嬉しいですね!
ジムなど併設施設は?→なさそう
プールの他に更衣室と多目的広場がありますが、トレーニングジムなどは情報出てる限りない模様です。
近くのトレーニングジムだと、大府市民体育館(メディアス体育館おおぶ)が車で5分ほどのところにあります。
料金は次の通りです。
公式サイトはこちら
運動してお腹が空いたら時に行きたいお店2選
たくさん泳いでお腹が空いたら、ぜひご紹介する2店に行ってみてください。
①まるはち(カレーうどん)

地元民や近くで働く方から根強い人気のあるカレーうどん屋さんです。
私もファンでちょくちょく行きます。
詳細はこちらからどうぞ。
②カリーゾーン大府店
ちょっと入りづらさは外観でありますが、店員さんはきさくで料理はとっても美味しいです。
ナンとサフランライスがおかわり自由なので、お腹いっぱい食べられますよ!
再開オープンは2020/4/8から!
以上今ある情報をまとめました。
今後営業再開したら実際に行ってみて情報追記します。
最後まで読んで頂きありがとうございました!
もしこの記事が良かったと思ってくれたら、ブックマークやSNSでシェアしてくれると嬉しいです。(下のボタンからどうぞ)
「知多半島をより良く」できるよう、これからも良い情報をWEBに載っけていきます。
小中学生120円
※小中学生未満は無料
回数券もあり、10回分の料金で11回使えます。