以前ご紹介した、大府市役所7Fの健やか食堂が閉店となっていました。
ただでさえ少ないJR大府駅周辺のランチ事情がピンチなので、新たなお店を開拓しました。
行ってきたのは、JR大府駅東口から徒歩6分とほど近い「つけめんや泉」です。
大府駅のランチを探しているサラリーマンの方やつけめん好きな方はぜひどうぞ。
わたしは10年ほど東京で暮らし、20店舗以上でつけ麺食べた経験がありますが、ココのつけ麺は美味しいです。
JR大府駅から徒歩6分のつけめんや泉でランチ食べてみた
おすすめは全部のせつけ麺
つけめんや泉の店長おすすめは「全部のせつけ麺」でした。
当然ブロガーとしてはオーダーしまして、全部のせがこちら!

さらにランチ時間は無料で白ごはんもつきまして、食欲旺盛な若者にも嬉しいお店です。
つけ汁は結構ドロドロで麺によく絡みました。
ドロドロですが味はくどくなく、美味しいです。
無料駐車場が狭い&入りづらい。。
お店横に数台停められる駐車場がありますが、狭い。。
車で行く場合は隣のビル(下図の赤丸のビル)に停めてよいそうです。
または周辺の有料駐車場(だいたい100円/時間)に停めましょう。

場所と外観
場所はJR大府駅東口から徒歩6分のところにあります。
駅からはひたすら直進で着くので、迷うことはないです。
雑居ビルの1Fにあり、外観はこんな感じ。

内観とメニュー

お店の中はすべてカウンター席で、10名ほど座れます。
店内には待合席も6名がけできるイスがありました。
入ってすぐの券売機で購入します。
はじめて行くラーメン屋で外さない注文方法
じつは券売機の左上の商品が看板メニューとなっていることが多いです。
なので、迷った場合は左上のラーメン(つけめん)を選べばOKです。
カウンターはL字で厨房内が見える感じで、全体的にキレイな印象でした。
夏に行きましたが、冷房も効いてて嬉しい。

メニューは公式サイトがないので、食べログの写真でご確認ください(こちら)
その他チェックポイント
- 支払いは現金のみです。
- トイレはキレイでした。
- 店主がTwitterやっており、休業日など確認できます(こちら)
つけめんや泉の基本情報
住所:愛知県大府市若草町2丁目166
営業時間:ランチタイム11:30〜14:00 ディナー18:00〜22:00
定休日:月曜日
TEL: 0562-85-7665
予約:不可
サイト:Twitter(こちら)
最後まで読んで頂きありがとうございました!
もしこの記事が良かったと思ってくれたら、ブックマークやSNSでシェアしてくれると嬉しいです。(下のボタンからどうぞ)
「知多半島をより良く」できるよう、これからも良い情報をWEBに載っけていきます。
健やか食堂の記事はこちら