釣りに必須の釣竿ですが何度も使っているとどうしても消耗し、ある日突然折れてしまいます。
私の竿も車に積んでおいたら、いつの間にか竿の穂先がポッキリ折れていました。
穴釣り用の短い竿でメイン竿ではないのですが、これからの秋〜冬シーズンに使う予定だったので、釣りエサ購入ついでにお店に修理に出しました。

釣りに出した釣具屋はイシグロ半田店
いつも釣り道具とエサを買いに行く、イシグロ半田店に車で持って行きました。
修理前の状況

修理前はこんな感じで、穂先がポッキリ折れてしまっていました。
20分で修理完了、料金は550円
それでは早速、竿を持って会計コーナー右の注文・修理・買取カウンターで受付します。










という訳で受付表を貰って、修理中は店内でお買い物を。

※修理の注意事項が貼ってありましたのでご参考に。

それとこのイシグロオリジナルの冊子「つりはじめ」は初心者に分かりやすい情報がまとまっており、大変おすすめです。
1冊100円ですが、この日はキャンペーンでセット竿購入の方にプレゼントしていました。

さて、色々買い悩んでいたら店内放送があり、本当に20分位で終わりました。他の買物と一緒にお会計。
修理費は本当に550円(税別)で済んじゃいました。


ちなみになんと、すぐ使っても良いそうです。
竿が壊れたら捨てる前に釣具屋へ
今回の場合簡単な修理だったので、修理も早く安くて助かりました。
もちろん壊れた箇所によっては結構なお金がかかる場合もありますが、一度釣具屋へ持って行ってみる事をおすすめします。イシグロ半田店なら、修理費を概算で教えてくれて、修理するか辞めるか決められるようです。
せっかく買った物は長く使った方が元が取れるし愛着も湧くので、壊れたら一度釣具屋へ持って行きましょう。
遠いなら、他の釣具屋にきいみてるのも手
イシグロ半田店は遠いなあというかたは、こちらに10ヶ所釣具屋さんをまとめているので、電話して修理可能か聞いてみるとよいです。
釣具屋イシグロ半田店
住所:〒475-0837 愛知県半田市有楽町6-191-4
TEL:0569-26-1496
営業時間:通常10:00~21:00 ※季節・曜日により変わります
定休日:大晦日と元旦
サイト:https://www.ishiguro-gr.com/stores/detail.php?id=16