あまり知られていませんが、まるは食堂豊浜本店には併設の天然温泉があります。
今回はジャンボエビフライ定食を頂いたあとに、リフレッシュで入ってみました。
この記事を読めばどんなところか分かります。
魚釣りのあとに入るのもGood
ほとんどの方は食事のついでに入りますが、温泉のみの利用でも大丈夫です。

今ならなんと100円引(期間限定)
そしてなんと、まるは食堂のホームページに100円引きのキャンペーン案内がありました。
終了時期は未定なので、行く前に以下リンク先で確認してみてください。
※リンク先のタブでうめ乃湯をタップしてください。
http://www.maruha-net.co.jp/shop/honten
事前に持っていくと良いもの
タオルは人数分持参する事をおすすめします。
貸し出しはなく販売のみとなっており、家族分買うとやや高いです。
(2019/09/25現在 普通サイズ120円、バスタオル500円)
シャンプー、リンス、ボディソープはありますので不要です。
また、脱衣用のロッカーは100円投入不要でした。
利用料金・駐車場料金・地図
料金は2019/09/25現在で大人600円、子供(3歳〜)400円です。
駐車場はまるは食堂本店と共有で、無料で200台程停められ、満車になることはまずないです。
温泉入ってみた結果


まず、入口はまるは食堂本店と繋がっておらず、一旦外に出てうめ乃湯の入り口に入ります。
温泉自体はあまり広くありませんが、天然温泉で以下のような効用があるそうです。
ナトリウム塩化物強塩泉の泉質は、疲労回復、冷え症、神経痛、関節痛など様々な効能があります。
http://www.maruha-net.co.jp/shop/honten

また、露天ではありませんが、ガラス張りの窓からは海が一望でき、昼間に入るのも素敵です。
穏やかな海の日もあれば、白波が溢れる程の荒れた波の日もあり。
いつ行っても一度きりの景色です。
入浴後は休憩室で火照った体を冷ます
帰りの車運転もあると思うので、さっぱりした後は休憩室で少し休みましょう。
写真がみたい!って人は、こちらのブログに写真載っていましたのでご覧ください。
2Fのリラクゼーションルームには、有料で揉みほぐし、足つぼマッサージサービスがあります。
20分のショートプランもあるのでぜひお試しください。
リフレッシュしたら安全運転で帰りましょう
あまり長くいると帰りたくなくなるので、リフレッシュできたところで帰宅しましょう。
ぜひまた来てくださいね。本当におすすめです。
関連リンク
こちらに知多半島のおすすめ観光スポットを30ヶ所まとめています。
南知多天然温泉「まるは」うめ乃湯
住所:〒470-3412 愛知県知多郡南知多町豊浜峠8
営業時間:11:00〜22:00(受付21:00まで)
定休日:なし(偶に休みあり)
TEL:0569-65-1315
予約:なし
サイト:http://www.maruha-net.co.jp/shop/honten
特に秋〜冬の冷え切った体にはよく染みます。(釣果が残念な時は特に)