地域ブログが初心者にぴったりな理由と注意すること|私の実体験を伝えます

地域ブログをはじめて約8ヶ月経った私が、地域ブログがなぜブログ初心者におすすめなのかを記事にしてみました。

この記事がおすすめな人
これからブログをはじめたい人
けど何を書けばいいんだろうと悩んでいる人
お小遣い程度の副業を探している人
地元や地域のためになにか貢献したい人

私もブログを始めるときにジャンルはとても悩みました。
悩みに悩んだ挙げ句、地域の情報を発信する「地域ブログ」を地元知多半島を舞台にはじめました。

結果的にはこのジャンルは私にマッチしていたと思います。
ちなみに8ヶ月経った現状の実績は以下の通りです。

8ヶ月経った今の実績
記事数:0→135記事
閲覧数(PV)0→58,000PV
収益:0→5,000〜15,000円/月

まだまだ改善の必要ありまくりなので、さらに良いブログに育てていきます。

地域ブログが初心者にぴったりな理由まとめ

理由①:ネタがつきない!最重要!

地域ブログの一番の強みは「ネタが尽きない」事です。


でもなぜネタが尽きない事が大事なのか、想像しづらいですね。
でもブログを始めれば嫌でも分かりますが、一つ試しにご質問です。

とっぴー
あなたが株式投資に関して知っている事を100個、紙に書き出してください。
面白さや有益性は無視してOKです。

どうでしょうか。

すらっと書ける人は恐らく少数で、大半の人はなかなか出て来ないと思います。


では次に同じような質問です。

とっぴー
自分の住む地域で知っている事を100個紙に書き出してください。
面白さや有益性は無視してOKです。

これなら100個は書けると思います。
駅の近くに公園があるとか、道路が工事中だとか。

ネタが尽きない事はつまり、「記事を継続してアップさせやすい=ブログを習慣化しやすい」ことにつながります。

実体験として、ブログ初心者にとって最大のハードルは「習慣化」です。

ところでネタが尽きるとどうなるかと言うと、ブログの更新が止まります。
そして全然読まれない(最初は閲覧数1日5件=全部自分とかです)事でやる気がなくなり、ブログ更新を辞めてしまいます。

とくに稼ぎやすいジャンル(株式投資/クレジットカード/美容/筋トレ/ブログノウハウ…)は自分が興味と専門知識があれば良いですが、単純に稼ぎたいだけなら30記事あたりでネタ切れ気味になると思います。

とっぴー
もし100個程サラッとネタが思いつく稼ぎやすいジャンルがあれば、すぐにブログを始めるべきです!

超有名ブロガーのマナブさんも記事(ブログで成果が出るまでの期間は「100記事」です【ざっくり5ヶ月】)で100記事書いて習慣化する事を推奨しています。

そのために最も必要な「ネタが無限にある」地域ブログは初心者に心強いジャンルです。

雑記ブログも非推奨
特定のジャンルを決めない雑記ブログがありますが、これも実はネタが尽きます。
理由は「なんでもいい=なにも出てこない」からです。
例として【夕飯何がいい?→なんでもいいよ→何も思いつかない】ですね。
それよりも、魚が食べたいなど具体的なものがあったほうが献立(ネタ)が出やすいです。

理由②:難しい下調べが不要

記事を書き続けるためには、事前のインプット(情報収集)が必須です。
当たり前ですが、知っていること、経験したことしか書けません。

そして情報収集の点でも地域ブログはおすすめです。

なぜなら、あなたの普段の生活の行動そのものが情報収集になるからです。
地元のお店の美味しいメニューやスーパーの特売イベント、観光スポットの様子など、 行動範囲内で情報を集められます。

そしてそれらの情報は「一次情報」となり、ブログにとってプラスです。
※一次情報は後述しますが、ブログには重要です。

ちなみにブログの写真はiPhoneでOKです。

とっぴー
私のブログの写真はほぼすべてiPhoneで撮影したものです。

一方で、上述した稼ぎやすいジャンルは1記事ごとに必要な知識や情報が多くて大変です。
例えばクレジットカードの記事を書くとして、1記事ごとにカード1枚作るのは大変です。
調べるにしても情報源が他の有名サイトなら、あなたのブログに価値が生まれにくいです。

ブログの初期段階で一番重要なのは「記事を書く」ことなので、余計な手間が少ない地域ブログはおすすめです。

理由③:実際に体験した内容を語れる

ひとつ難しい話をしますがブログで閲覧数を増やしたり、稼ぎたいなら「権威性」と「専門性」が必要なです。
※2020年現在の話で、将来は変わるかもしれません。Google次第。

権威性は私が師匠と勝手に決めている「マナブログ」さんで詳しく記載されています。
簡潔に言うと、ありきたりな情報はすでに別のブログやサイトに載っているのでGoogle(検索順位)も読者も評価してくれません。
そこで必要になるのが、オリジナル情報=一次情報です。

具体的にはあなたが実体験した内容がそのまま独自情報となります。
またそこに自分なりの感想を入れれば更にオリジナルな情報となり、他人がブログを読む価値が生まれます。

私のブログは自分が実体験した事を書いているので、一次情報の集合体です。
もちろん手間はかかりますが、多くの人に役立つ&自分の稼ぎにするための最低ラインだと考えています。

その点、地域ブログは町を歩けばそれだけで一次情報が集まるのが強みです。

ライバルとして食べログやトリップアドバイザーなどの大手口コミサイトもありますが、(言い方良くないですが)1回来た限りの誰かが書いた情報の集合体です。

地域に根づいて生活しているあなたの情報に勝るものではありません。
お店の周辺情報など、あなたが知っている付加価値を一緒に伝えればより差別化でき、ブログの価値があがります。

地域ブログで注意すること

さて地域ブログに挑戦する気になったあなた。

即行動は素晴らしいですが、これから解説するデメリットも把握しておいてください。

注意①:稼ぎにくいジャンルです

地域ブログはブログジャンルでは「稼ぎにくい」ジャンルです。
理由は、そこにお金を落とす人が少ないからです。

例えばダイエットや美容、株は個人でも月に1万円以上使う人が結構います。
日本国内で限定しても、10万人以上はいそうです。

一方で特定地域のあるお店に、毎月にどれだけの人が来て、お金を落とすでしょうか。
恐らく有名店でない限り、月に500人とかそんなもんです。

人が多くて顧客購入単価が高いジャンルに広告費が多く投入されるので、逆をいく地域情報ブログは稼ぎにくいです。

※最近それも戦略次第で中長期的には稼げるな、とは感じています。

そもそもブログ自体が短期集中で稼ぐというよりも長期でコツコツやって収益が徐々に出てくるものです。
短期で稼ぎたい(来月10万円必要とか)なら、短期バイトや治験などの方が稼げます。

注意②:身バレの不安はあります

※私@日間賀島でレンタルサイクル

女性は特に注意ですが、身バレ注意です。

普段の生活範囲をインターネットに公開することになるので、調べようと思えば自宅も特定される可能性があります。
最近だとYouTuberの方は顕著ですね、頻繁にお引越しされています。

ちなみに私の場合は身バレ上等でやっています。
というかブログのプロフィールに実名公開していますが、今のところ実害はなしです。
30代のおっさんにはあまり価値はないのでしょう。。

よって、女性(特に若い方)は注意です。

注意③:批評記事はデメリットだらけ

批評とは、批判的なレビュー記事を書くことです。

悪いものは悪いと伝えた方が読者のためになる!と勘違いしそうですが、実は誰も得をしません。

読んでいて不快になるし書いてる自分も不快だし、お店からクレーム来るかもしれません。
そもそもの話、またまたその日だけ店員さんの体調が優れず、悪い対応をしてしまったのかもしれません。
そしてそれを確かめるには、何度もお店へ行く必要があり生産性ゼロです。

ではどうしたら良いかと言うと、私はボツにして記事にしません。
炎上商法への対策と一緒で、そもそもなかったことにします。

ネタが一つ減るので悲しいですが、書いたことによるデメリットに比べれば許容範囲です。
ちなみに135記事時点で私のブログの場合、記事にしないと決めたお店は2ヶ所です。

ぶっちゃけ事前にGooleマップの口コミ評価見れば大体わかります。
ただ最近はGoogleの口コミも業者書き込みが混じってきて信憑性が落ちています。

注意④:高品質&毎日投稿を目標にしない

ジャンル問わずハマりがちな罠です。
特に毎日投稿を目標にするのは私は反対派です。

当たり前ですが、最初から高品質&高スピードで作れる訳がありません。
結局は仕事やスポーツと一緒で、地道に数をこなして質とスピードを上げるしかないです。

私も最初の30記事程は、そりゃひどいもんです。
まだ修正せず放置しているので、気になる方は昔の記事をご覧ください。
初期段階は1記事作るのに、5〜6時間かかってた記憶です。

ただし、数をこなす上でブログって相性がよいんです。

  1. 最初は誰にも読まれない
    →下手でOK
  2. 後で書き直し(リライトと言います)できる
    →完成度60%でアップしてOK
  3. 後で削除(非公開)にできる
    →こっそり消せるのでOK
  4. コツコツやれば積み上がる
    →記事数が実績になるし、自分の成長がわかる

ですが現実は多くの初心者ブロガーが、最初から高品質な記事を目標にして挫折します。
また、毎日投稿を目標にしてロケットスタート→10~30記事程で息切れしストップしてしまいます。

稼げないとか才能がないとかネタがないとか…
色々言い訳がありますが、けっきょく最初から自分でハードル上げ過ぎです。

初心者の段階ではなるべく低い目標にして続ける(習慣化)事を優先した方がよいです。
私の実例ですが、最初の30記事までは次の目標でやりました。

  1. 2日に1記事、無理と悟ったら週1記事。でも合計100記事は書くつもり。
  2. 文字数は無視、誤字脱字も無視してアップする
  3. 手軽なネタから書く(目玉のネタは成長してから)
  4. 他のブログと比較しない、けど良い要素はパクる。

結果として私はこれで上手くいきました。

ただ、マネタイズ(お金稼ぎ)は遅れがちなので、真面目に取り組まないと時給10円で終わってしまいそう。

まとめ:地域ブログはブロガー入門ジャンル

はじめて書くジャンルとして、地域ブログは最も適したジャンルの1つです。

まずは地域ブログで記事を50個作って習慣と基礎スキルを身につけて、本格的に狙う(稼ぐ)ジャンルのブログをはじめても良いと思います。

いずれにせよ、行動(記事作成&投稿)あるのみ。
スマホのメモ帳を開いて、ささっと300文字から書いて投稿しましょう!

ちなみにブログ環境は独自サイトを作るのは少しハードル高いので、最初ははてなブログNoteでもOKですよ。

シェアしてね!

コメントを残す

CAPTCHA