秋の陽気にハゼ釣り|亀崎緑地公園に行ってきた
朝の釣りで余ったイシゴカイを消費すべく、ハゼ釣りのメッカである亀崎緑地公園に行ってきました。ハイシーズンは夏休み時期ですが、10月でも釣れましたよ。 亀崎緑地公園の場所と駐車場 上の地図のやや南(手前)側に入口があり、駐...
朝の釣りで余ったイシゴカイを消費すべく、ハゼ釣りのメッカである亀崎緑地公園に行ってきました。ハイシーズンは夏休み時期ですが、10月でも釣れましたよ。 亀崎緑地公園の場所と駐車場 上の地図のやや南(手前)側に入口があり、駐...
知多半島は家族釣り(ファミリーフィッシング)に適した釣り場が複数あります。 その中でも、知多半島釣り歴20年超の私が家族連れ、子供向けにおすすめする釣り場をご紹介します。 本ブログ(こちら)で35ヶ所を紹介していますが、...
知多半島でアジを釣りたいけど、どこが一番釣れるの? この質問の答えはズバリ「常滑」です! 常滑の釣り場なら、あるていど手堅くアジを釣ることができます。 アジは西側(伊勢湾側)にいる 知多半島釣り歴20年超の私の経験と情報...
愛知県にある知多半島で、家族釣り(ファミリーフィッシング)したいけど、どこで何を買えば良いかわからない方は「イシグロ半田店」をオススメします。 初心者の方におすすめなお店です。知多半島釣り歴20年超の私もよく利用していま...